フライパン1つで!三食丼

MegMeg21 @cook_40047403
フライパン1つで3色丼を作ってしまいましょう~!のりと紅ショウガをのせて5色丼?!
このレシピの生い立ち
グリーンビーンズを食べたくて。さっぱりヘルシー3色丼に使おうと思いました。
フライパン1つで!三食丼
フライパン1つで3色丼を作ってしまいましょう~!のりと紅ショウガをのせて5色丼?!
このレシピの生い立ち
グリーンビーンズを食べたくて。さっぱりヘルシー3色丼に使おうと思いました。
作り方
- 1
フライパンに半分くらいまでお湯(または水から沸かしても・・・)を入れ沸騰させ、グリーンビーンズをゆでる。
- 2
その間に、ボールに卵を割り入れよく溶いて、和風だしを入れて混ぜておく。
- 3
生姜をすりおろしておく。
- 4
1のグリーンビーンズが茹ったら湯をきってお皿などにあげておく。
- 5
4のフライパンを火にかけ、熱したらたっぷりめに油をひいて卵を流し入れる。
- 6
5の卵は菜箸4本くらいで混ぜながら、中火にすぐ火を弱めて小さくぽろぽろになるようにしてある程度火が通ったら火を消す。
- 7
6の卵をお皿またはたっぱーなどにあげ、残りの卵などをヘラなどで取り除きまた火にかける。
- 8
強火で熱くなったら油をひいて、フライパンに鶏のひき肉、しょうがのすりおろし、醤油、酒を入れて炒め始める。
- 9
4本くらいの箸でかき混ぜながら途中で中火にして、出てきた汁もなくなるまで優しく炒める。
- 10
グリーンビーンズは食べやすいサイズ(2㎝~3㎝)くらいにカットする。(きぬさやも2-5㎜幅にカット。)
- 11
丼にアツアツのご飯をよそい、3種類の具をのせて、刻みのりをかけて出来上がり!
コツ・ポイント
グリーンビーンズ、あまりゆですぎるとくたっとなってしまうので、味見をしながらゆでてください。
グリーンビーンズだけだとさびしい人は、邪道かもしれませんが、細出ししたマヨネーズをかけてもおいしいかと。(特にお子さん向け)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152410