とろ~りまろやか♪ごま豆乳スンドゥブ風鍋

ミツカン @cook_40111232
「ごま豆乳鍋つゆ」に豆腐、キムチ、牡蠣などを入れた、コクまろスンドゥブ風鍋。子どもも食べられるマイルドな辛さです!
このレシピの生い立ち
鶏と昆布のだしに、ごまと豆乳を合わせた「ごま豆乳鍋つゆ」は、あっさりながらもコク深い鍋つゆ。キムチの辛さをマイルドにし、まろやかなコクをプラス。辛さ控えめで家族みんなで楽しめるスンドゥブ風鍋に仕上げます。シメはスルスルっとにゅうめんで♪
とろ~りまろやか♪ごま豆乳スンドゥブ風鍋
「ごま豆乳鍋つゆ」に豆腐、キムチ、牡蠣などを入れた、コクまろスンドゥブ風鍋。子どもも食べられるマイルドな辛さです!
このレシピの生い立ち
鶏と昆布のだしに、ごまと豆乳を合わせた「ごま豆乳鍋つゆ」は、あっさりながらもコク深い鍋つゆ。キムチの辛さをマイルドにし、まろやかなコクをプラス。辛さ控えめで家族みんなで楽しめるスンドゥブ風鍋に仕上げます。シメはスルスルっとにゅうめんで♪
作り方
- 1
今回は「ミツカン ごま豆乳鍋つゆストレート」を使います。
- 2
牡蠣はふり洗いして、水けをよくきる。
- 3
豚バラ肉は食べやすい長さに切る。
- 4
万能ねぎは3cm長さに切る。
- 5
鍋に「ごま豆乳鍋つゆストレート」を入れて煮立てる。
- 6
<5>に、<2>と<3>、白菜キムチを加えて煮る。
- 7
<6>が再び煮立ったら、豆腐をスプーンですくって入れ、火が通ったら中央に卵を落とし、<4>を散らす。
- 8
お好みで卵を崩しながらいただく。
- 9
シメは、残った鍋にそうめんを加えて煮て、にゅうめん風にしていただく。
コツ・ポイント
加熱に時間がかからない食材ばかりなので、手早く作って、牡蠣がふっくらしているうちにいただきましょう♪
似たレシピ
-
-
サッポロ一番 韓国スンドゥブ風なべ サッポロ一番 韓国スンドゥブ風なべ
「サッポロ一番 みそラーメン 旨辛」で作る韓国風のピリ辛ラーメン鍋。えびのうまみとボリュームたっぷりの豆腐で大満足! サッポロ一番 -
-
簡単☆とろける〜ごま豆乳鍋スンドゥブ 簡単☆とろける〜ごま豆乳鍋スンドゥブ
材料が多くて大変そうに見えるけどシンプル!ねぎと豆腐だけで、とろとろ感を重視♪簡単に出来るよう過程と材料を編集しました☆、うさかめ、
-
-
-
-
-
いな家特製❣『純豆腐(スンドゥブ)鍋』 いな家特製❣『純豆腐(スンドゥブ)鍋』
本格的じゃないけど、食べに行くのと変わらない味に仕上がりましたぁ♪野菜たっぷり程よい辛さとあつあつご飯の相性が最高~♡ いなえもん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18153938