ローストビーフ

ライオン株式会社
ライオン株式会社 @cook_40043253

表面を香ばしく焼いて余熱で火入れした牛肉は、しっとりやわらか!リードで肉の臭みをしっかり取ると、味が決まります。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。ぜひ試してみてくださいね♪

ローストビーフ

表面を香ばしく焼いて余熱で火入れした牛肉は、しっとりやわらか!リードで肉の臭みをしっかり取ると、味が決まります。
このレシピの生い立ち
ライオンのリード製品を使ったレシピです。
リードを使うことで、毎日のお料理を、おいしく、バランスよくしかも効率的につくることができます。ぜひ試してみてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛かたまり肉もも、ランプなど) 500~600g
  2. 小さじ1
  3. サラダ油 大さじ1
  4. クレソン 適量
  5. 【A】
  6. 玉ねぎ(すりおろし) 1/4個分
  7. にんにく(すりおろし 1/4片分
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 小さじ2
  11. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    今回は「リードクッキングペーパー」を使います。

  2. 2

    牛肉は冷蔵庫から出してリードクッキングペーパーで表面のドリップを拭きとり、塩をすりこんで常温に1時間おく。

  3. 3

    <2>の表面に出た水分をリードクッキングペーパーで拭きとる。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を中火で1分ほど熱し、<3>を入れ、7~8分かけて表面全体に焼き色をつける。

  5. 5

    脂が出たらリードクッキングペーパーで拭きとり、ふたをして弱火で5分焼き、肉を返して火を止め、そのまま15〜20分蒸らす。

  6. 6

    まな板にリードクッキングペーパーを敷き、その上で<5>の牛肉を切り分け、クレソンとともに器に盛る。

  7. 7

    混ぜ合わせた【A】をかける。

コツ・ポイント

ライオンのリード製品を使って、「ちゃんと」した料理を「かんたん」に実現するコツを紹介しています。
リードを使ったコツはこちらから
https://reed.lion.co.jp/tips/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ライオン株式会社
に公開
「リード クッキングペーパー」はいろんな料理ができちゃう優れもの。野菜をくるんで、レンジでチンすればカンタン温野菜の完成!お手軽なうえ、ゆでるよりビタミンCが豊富に残るんです♪リード クッキングペーパーは他にも使い方いろいろ。「ちゃんと」を、かんたんに を試してくださいね。
もっと読む

似たレシピ