ほうれん草たっぷりペペロンチーノ♪

rptRose
rptRose @cook_40136077

ほうれん草とズッキーニとブロックベーコンをたっぷり使用して、お店の味をお家で簡単に♪
このレシピの生い立ち
数年前にふと入った某パスタ屋さん♪
「ほうれん草とズッキーニと季節のキノコのペペロンチーノ!?あらヤダ美味しそう\(//∇//)」
そして、本当に美味しくてw
「この味お家で再現したい!!」
という事で、研究し再現に成功いたしました♪

ほうれん草たっぷりペペロンチーノ♪

ほうれん草とズッキーニとブロックベーコンをたっぷり使用して、お店の味をお家で簡単に♪
このレシピの生い立ち
数年前にふと入った某パスタ屋さん♪
「ほうれん草とズッキーニと季節のキノコのペペロンチーノ!?あらヤダ美味しそう\(//∇//)」
そして、本当に美味しくてw
「この味お家で再現したい!!」
という事で、研究し再現に成功いたしました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ほうれん草 1パック
  2. ズッキーニ 1本
  3. 舞茸 1パック
  4. ブロックベーコン 300g
  5. 鷹の爪 2〜3本
  6. にんにく 3〜4片
  7. オリーブオイル 150ml
  8. 少々
  9. コショウ 少々
  10. パスタ 450g

作り方

  1. 1

    まず、野菜を洗い水気を切っておく。

  2. 2

    ほうれん草は3分の1程、ズッキーニは縦に切った後に輪切りする。舞茸は細かく裂いて、にんにくはスライスしてください。

  3. 3

    ブロックベーコンは、あらかじめカットされた物か、自分でカットする場合は大きめの一口サイズにカットしてください。

  4. 4

    フライパンに火を中火程で入れ、オリーブオイルを注ぎ入れ温めておく。

  5. 5

    同時に底の深い鍋に水と塩少々を入れて火をつけ、パスタを茹でる準備をしておく。(作業の早い方はもうパスタを茹で始めてOK)

  6. 6

    先ほど温めておいたフライパンに2ミリ程に輪切りした鷹の爪を入れて、30秒後に にんにくを入れ炒める。

  7. 7

    にんにくがきつね色になったら、ズッキーニを入れ2分程炒めた後に舞茸・ブロックベーコンの順で入れ30秒程炒める。

  8. 8

    塩とコショウを少々入れ味付けをし、最後にほうれん草を入れ20秒ほど炒め、茹で上がったパスタと絡めて出来上がり♪

コツ・ポイント

パスタは9分茹で以上のものがいいです。何と言ってもパスタ料理はタイミングが勝負です!
アルデンテな状態で食べたいのでしたら、記載の茹で時間より1分前でストップ!して取り出し水気を切りフライパンに入れて混ぜ混ぜしてください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rptRose
rptRose @cook_40136077
に公開
普段はNorthern Irelandにて夫と暮らしてます。イギリスやアイルランドのメニューにチャレンジしたり、オリジナル糖尿食などをご紹介出来ればいいな♪
もっと読む

似たレシピ