海老とレタスのタイ風炒め

lion_tiger @cook_40071561
調理時間20分。でも手間いらず(放ったらかし蒸焼時間15分ですから)。レタス1玉丸ごと食べれちゃう繊維たっぷりレシピ♪
このレシピの生い立ち
今日は暑かったから東南アジア風にしたいなー、レタスを炒めて食べたいな~って気分の夜、でもレタス炒めを食べたことがない子供の反応がちょっと心配で、子供ウケを狙って海老も入れて作ってみました
海老とレタスのタイ風炒め
調理時間20分。でも手間いらず(放ったらかし蒸焼時間15分ですから)。レタス1玉丸ごと食べれちゃう繊維たっぷりレシピ♪
このレシピの生い立ち
今日は暑かったから東南アジア風にしたいなー、レタスを炒めて食べたいな~って気分の夜、でもレタス炒めを食べたことがない子供の反応がちょっと心配で、子供ウケを狙って海老も入れて作ってみました
作り方
- 1
①鶏肉を一口大に切り、すりおろしニンニクを揉み込む
②海老にピーナッツオイルと生姜をまぶす
③レタスをざく切りにしておく - 2
④鶏肉を蒸し焼きにする(蓋をして弱中火・10~15分)
★油はひかなくてok★途中1-2回ひっくり返す - 3
⑤鶏肉に火が通ったら海老も入れて、さらに3-5分蒸し焼きにする
- 4
⑥レタスを入れ、ナンプラーを回しかけ、ざっと炒める。レタスがしんなりし始めたら出来上がり
- 5
コツ・ポイント
★①…鶏肉は唐揚用や親子丼用だとカットする手間も省け楽
★①…すりおろしニンニクは市販の瓶詰め(上写真)を使うと楽
★①…肉とニンニクを揉み込む時は、ビニール袋に入れると楽
★②③は、④の間にやると時間が効率的です
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154106