納豆昆布とみつばの和え物
みつばが沢山入るので春を感じます
このレシピの生い立ち
納豆昆布が沢山食べたくて、脂肪燃焼効果を期待しつつ。
作り方
- 1
納豆昆布は水に浸し、水を捨てて
10分ほど置く。
10分置くとネバネバしてきます。 - 2
みつばを熱湯で茹でて食べやすい大きさに切って置く。
- 3
ボールに戻した納豆昆布と茹でた
みつばとツナ缶を入れる。
わさびを溶かしためんつゆを入れて
混ぜたら出来上がりです。
コツ・ポイント
とにかく簡単
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ 鶏ささ身と三つ葉基本の和え物★調味料2つ
絶妙な辛味がクセになる和え物です。レンジで簡単★鶏ささ身と、サッと火が通った三つ葉が最高♡お酒好きに喜ばれる一品です♪ 元外交官夫人のレシピ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154370