納豆昆布とみつばの和え物

ふうせんバニー
ふうせんバニー @cook_40136138

みつばが沢山入るので春を感じます
このレシピの生い立ち
納豆昆布が沢山食べたくて、脂肪燃焼効果を期待しつつ。

納豆昆布とみつばの和え物

みつばが沢山入るので春を感じます
このレシピの生い立ち
納豆昆布が沢山食べたくて、脂肪燃焼効果を期待しつつ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 納豆昆布 20g
  2. みつば 2束
  3. ツナ缶 1缶
  4. わさび 少々
  5. めんつゆ 適量

作り方

  1. 1

    納豆昆布は水に浸し、水を捨てて
    10分ほど置く。
    10分置くとネバネバしてきます。

  2. 2

    みつばを熱湯で茹でて食べやすい大きさに切って置く。

  3. 3

    ボールに戻した納豆昆布と茹でた
    みつばとツナ缶を入れる。
    わさびを溶かしためんつゆを入れて
    混ぜたら出来上がりです。

コツ・ポイント

とにかく簡単

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ふうせんバニー
ふうせんバニー @cook_40136138
に公開

似たレシピ