マーマレード照り焼きチキン

☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522

レモンマーマレードで、さっぱりした甘さの照り焼きチキンです☆
このレシピの生い立ち
マーマレードを使って、よく肉料理を作ります。

マーマレードの酸味と甘味を利用して、照り焼きにしました。

マーマレード照り焼きチキン

レモンマーマレードで、さっぱりした甘さの照り焼きチキンです☆
このレシピの生い立ち
マーマレードを使って、よく肉料理を作ります。

マーマレードの酸味と甘味を利用して、照り焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 鶏もも肉(1枚) 約300g
  2. 照り焼きタレ
  3. ☆醤油 大さじ1
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆アヲハタ55レモンママレード 大さじ1
  7. ☆蜂蜜 小さじ1
  8. サラダ油 小さじ1

作り方

  1. 1

    ボウルに☆を混ぜあわせる。鶏肉の肉面をフォークで数ヶ所刺してから、大きめ(唐揚げサイズ位)に切る。

  2. 2

    ☆の入ったボウルにカットした鶏肉を入れて、10〜15分漬ける。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱して、皮面から中火で焼いていく。(汁を切り、ボウルに漬けタレが残るようにします)

  4. 4

    皮に綺麗な焼き色がついたら返して焼き、両面に同じ焼き色がついたら弱火にして蓋をして5分焼く。

  5. 5

    皮面を下に返していく。ペーパーを菜箸で挟んで、フライパンの油汚れを拭き取る。

  6. 6

    ボウルに残ったタレをフライパンに加える。火を少し強めてフライパンを揺すりながら、鶏肉と絡める。

  7. 7

    鶏肉に綺麗な照りがついたら火を止めて皿に盛る。フライパンに残ったタレを適量かけて出来上がり。

  8. 8

    今回使ったマーマレードはこれです。

コツ・ポイント

焦げやすいので、火加減に注意して焼きます(今回少し焦がしました(^_^;))

マーマレードの種類によって甘味が違うので、味見をして蜂蜜の量を調整します。
甘味が強いなら蜂蜜はなしでいいと思います。

オレンジマーマレードでも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆熊八☆
☆熊八☆ @hachi522
に公開
素敵なつくれぽをありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ