白だしdeひじきの煮物

toshi♫ @cook_40064903
話題入り感謝!残ったら、混ぜご飯にして食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
残っている白だしを消費しようと レシピ:1076542 をアレンジしてみました。
白だしdeひじきの煮物
話題入り感謝!残ったら、混ぜご飯にして食べても美味しい。
このレシピの生い立ち
残っている白だしを消費しようと レシピ:1076542 をアレンジしてみました。
作り方
- 1
乾燥ひじきは水に10分戻してザルにあげる。
- 2
人参は千切り。油揚げは縦半分にして細切り。
(※我が家は冷凍してある千切りの油揚げを使用します。) - 3
鍋に水、みりん、白だし、きび砂糖、ひじき、人参、大豆、油揚げを入れ火にかける。中火。
- 4
少し煮だってきたら、醤油を入れて、弱火にして汁が半分になるまで煮詰める。
- 5
★ジップロック スクリューロック730ml容器に収まる分量になります
- 6
★混ぜご飯にしても★
フライパンに油→温かいご飯→ひじき煮を混ぜて皿に移し→茹で卵をまぶして出来上がり
コツ・ポイント
※夫の要望で甘さ控えめです。お好みで分量を調整してください。
似たレシピ
-
-
栄養満点!愛妻のために作ったひじきの煮物 栄養満点!愛妻のために作ったひじきの煮物
ひじき煮は食卓の栄養バランスを強力にサポートしてくれる&ご飯も進む一品!お弁当にも嬉しいおかずになりますよ! 楽食亭こんぺえ -
-
甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物) 甘くない!ひじきの信田煮(ひじきの煮物)
甘いひじきの煮物も美味しいけれど、時々無性に甘くないのも食べたくなる!甘くないからご飯に混ぜたり油揚げ巾着にもぴったり。 白川友之助5035
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155247