超~簡単☆アボカドのなめたけあえ

しゅうゆうけいはる母
しゅうゆうけいはる母 @cook_40123935

H26.7/24話題入り感謝♡
材料3つ☆切ってあえてチンで完成☆
なめたけの塩気がトロンとなったアボカドに絡み美味~♡
このレシピの生い立ち
レンチンしてトロンとなったアボカドが大好き♡冷蔵庫にあったなめたけを合わせたら美味しかったので☆

超~簡単☆アボカドのなめたけあえ

H26.7/24話題入り感謝♡
材料3つ☆切ってあえてチンで完成☆
なめたけの塩気がトロンとなったアボカドに絡み美味~♡
このレシピの生い立ち
レンチンしてトロンとなったアボカドが大好き♡冷蔵庫にあったなめたけを合わせたら美味しかったので☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アボカド 1コ
  2. なめたけ 大さじ1
  3. プチトマト 3~5コ

作り方

  1. 1

    アボカドは種と皮を除いて、1センチ程の角切りにする。
    プチトマトは縦半分に切る。

  2. 2

    耐熱皿にアボカドとなめたけを入れて軽くあえる。ラップをして800Wで1分加熱する(600Wなら1分20秒加熱)。

  3. 3

    ②にプチトマトを加えざっと混ぜて出来上がり。
    なめたけの塩気で味付けは要りません♪

コツ・ポイント

熟れたアボカドを使う以外コツはナシ!!(笑)
クリームチーズなんかをあえても合いますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しゅうゆうけいはる母
に公開
新社会人・高2・小5の小坊主3匹と小2のおばちゃんお嬢1匹のお母ちゃんです。こどもちゃん達に 安心安全なごはんを与えたくて、クックパッドをはじめて十数年。忙しさに負けつくれぽなかなか送れませんが、ほんといつもお世話になってます♡
もっと読む

似たレシピ