ハロウィンに♪可愛いお稲荷さん♡

スミスミたっくん
スミスミたっくん @cook_40055717

ハロウィンパーティーに☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンで子供が喜ぶ料理を考案中♪

ハロウィンに♪可愛いお稲荷さん♡

ハロウィンパーティーに☆
このレシピの生い立ち
ハロウィンで子供が喜ぶ料理を考案中♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. 油揚げ 10枚
  2. *砂糖 大さじ6
  3. *本だし、醤油 各小さじ1
  4. *塩 小さじ1/3
  5. 300cc
  6. 五目寿司などお好きな酢飯 1.5合
  7. 海苔 2枚
  8. インゲン 2本

作り方

  1. 1

    油揚げを熱湯で湯搔き脂抜きする。
    麺棒で真ん中から外に向かって空気を抜くようにゆっくり転がす。

  2. 2

    半分に切り 袋状に開き 半分は裏返す。
    鍋に*印の材料を全て入れ火にかけ 揚げを入れ15分蓋をし煮る。
    たまに裏返す。

  3. 3

    酢飯を20個握る。(大体20g)
    余ったらおにぎりにでも^^;

  4. 4

    揚げが冷めたら煮汁が垂れないくらいにぎゅっと握り絞り右の写真の様に酢飯を入れる。

  5. 5

    ※ノーマルの揚げにはそのまま平行に入れ、裏返した方は垂直に入れる。

  6. 6

    こんな感じで折りたたむ。

  7. 7

    裏返したほうの下の方に 2箇所指でつまんでハサミで切りオバケの手を作る。

  8. 8

    ノーマルの方はジャックオーランタン
    裏返した方はオバケ
    パーツは海苔で作る。

コツ・ポイント

カボチャのヘタは茹でたインゲンがおすすめです♪
今回は緑がニラしかなかったのでそれで代用^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
スミスミたっくん
に公開
こんにちは♡いつもいいね!フォローありがとうございます★旬の野菜を入れながら 安くボリュームのある 美味しい献立を日々考案してます^ ^主に創作料理ですが クリスマスなどのイベントアイディア料理も載せているので覗いてみてください(*´꒳`♥) 友達と一緒にYouTube始めました♪ https://bit.ly/3jMpGhq
もっと読む

似たレシピ