カレー炒飯でカレーパンマンオムライス

カレー炒飯を包んだオムライスに顔を付けカレーパンマンにしたデコオムライス。
こどもごはんや小さく作ってお弁当にも。
このレシピの生い立ち
Instagramでよく見かけるカレーパンマンオムライスをやってみたくて。
カレー炒飯でカレーパンマンオムライス
カレー炒飯を包んだオムライスに顔を付けカレーパンマンにしたデコオムライス。
こどもごはんや小さく作ってお弁当にも。
このレシピの生い立ち
Instagramでよく見かけるカレーパンマンオムライスをやってみたくて。
作り方
- 1
鶏肉は小さめに切り塩を揉み込み皮を取ります。
(皮はこの後使います)
玉ねぎ、人参はみじん切り。 - 2
フライパンを熱して(油なし)鶏皮を入れ弱火でじっくり炒めて脂を出します。
- 3
もも肉を加え炒めます。
- 4
肉の色が変わったら玉ねぎ、人参を加えて炒め合わせます。
- 5
しんなりしたら☆を加えケチャップの酸味を飛ばすように炒め合わせます。
- 6
ごはん、お酒を加えて塩を振り、炒め合わせます。
- 7
味を見て塩を足します。
*器に取り出しておくと卵の上に乗せやすいです。 - 8
卵をよく溶き、塩と生クリームを加え混ぜます。
- 9
一度ザルで漉します。
- 10
フライパンを熱してラードを溶かし、卵液を流し入れて弱火にします。
菜箸で途中までくるくる混ぜて加熱します。 - 11
表面が半熟状に固まってきたら、炒飯をのせます。
- 12
フライパンの縁を使って形を整えます。
- 13
お皿に取り出し、キッチンペーパーをかぶせて形をカレーパンマン風に整えます。
- 14
スライスチーズを丸型で抜いて(写真はキャラッパのピンク)
- 15
裏に少しマヨネーズを付けて貼り付けます。
プチトマトの輪切りを鼻に付けます。 - 16
目は左側のパンチ、眉毛は右側のパンチの口の部分を使っています。
- 17
海苔をパンチで抜いてマヨネーズ少しを付けて貼り付けます。
マヨネーズで口を書き、ほっぺにケチャップを少し付けます。 - 18
*付け合わせの鮭のマヨネーズ焼きは ID:18152783
- 19
*南瓜のマヨネーズサラダは1cm厚くらいに切った宿儺南瓜を3分ほど茹で
- 20
1切れを8等分して塩、マヨネーズを加え和えます。
- 21
レタス、プチトマト、キャロットラペとともに器に盛ります。
- 22
キャロットラペの作り方は ID:19727678
コツ・ポイント
ブログにも手順載せてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/chyoko19/69672720.html
似たレシピ
その他のレシピ