ダシダ野菜炒め

CJダシダ @cook_40127598
いつもの野菜炒めもダシダで味付けすることで、旨みがグンとアップ♪メインおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ダシダのコクと旨みで、ごはんにぴったりの炒め物♪丼にするのも◎!味つけはダシダにおまかせ!だから、時間がないときでもサッと作れる簡単&本格な野菜炒めです。
ダシダ野菜炒め
いつもの野菜炒めもダシダで味付けすることで、旨みがグンとアップ♪メインおかずにはもちろん、おつまみにもおすすめです。
このレシピの生い立ち
ダシダのコクと旨みで、ごはんにぴったりの炒め物♪丼にするのも◎!味つけはダシダにおまかせ!だから、時間がないときでもサッと作れる簡単&本格な野菜炒めです。
作り方
- 1
今回は、韓国の簡単コク旨調味料「ダシダ」を使います。
- 2
豚肉は3~4cm幅に切る。フライパンに油を熱し、豚肉を炒めて、塩・こしょうで下味をつけて取り出す。
- 3
キャベツはひと口大に切り、にんじんは半月切り、ピーマンは短冊切り、玉ねぎはくし形にする。しめじは小房に分ける。
- 4
フライパンに油を熱し、にんじん、玉ねぎを炒め、しんなりしてきたら残りの野菜、しめじを加えて炒め、<2>の豚肉を加える。
- 5
ダシダ を加え、炒め合わせる。
コツ・ポイント
大きさがバラバラだと火の通りが均一にならないので、材料の大きさはある程度揃えておきましょう。野菜は火の通りにくい固い野菜から先に炒めて、キャベツなどの柔らかくて火がすぐに通る野菜は後にして、炒めすぎに注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ダシダ(牛だしの素)で野菜炒めが美味しい ダシダ(牛だしの素)で野菜炒めが美味しい
お肉が入らなくてもダシダを加えると旨みとコクがUPして美味しくなります。鶏ガラスープの素でも良いですよ(*^^*) ハートフルキッチン麗
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156105