液体塩こうじで下処理☆カレー鯵フライ

ハナマルキレシピ
ハナマルキレシピ @cook_40075879

液体塩こうじで漬け込むことでふっくら仕上がり、また生臭さもマスキングされます♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使用したアジフライのご提案です♪
カレーの香りが後引くとっても美味しい仕上がりです!

液体塩こうじで下処理☆カレー鯵フライ

液体塩こうじで漬け込むことでふっくら仕上がり、また生臭さもマスキングされます♪
このレシピの生い立ち
液体塩こうじを使用したアジフライのご提案です♪
カレーの香りが後引くとっても美味しい仕上がりです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豆アジ 100g
  2. 液体塩こうじ 大さじ1
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. カレー粉 小さじ2
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ハナマルキの「液体塩こうじ」を使用します。

  2. 2

    ①袋に内臓を取り除いた豆アジと液体塩こうじを入れ、軽くなじませ、冷蔵庫で30分~1時間漬けこむ。

  3. 3

    ②①の水気を取り、カレー粉を片栗粉全体にまぶし、片栗粉を全体につける。

  4. 4

    ③フライパンに揚げ油を入れ、中火で両面を4~5分揚げる。
    中に火が通ったら完成。

コツ・ポイント

鯵を液体塩こうじで下処理することでとっても美味しく仕上がります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハナマルキレシピ
に公開
「♪おみそな~ら ハナマルキ♪」のCMでおなじみの「ハナマルキ」の公式レシピページです。お味噌とともに「塩こうじ」も販売、その「塩こうじ」レシピを掲載しています。特に液体状の「液体塩こうじ」を販売しているのはハナマルキだけ!「液体」の「使いやすさ」と「おいしさ」をぜひ体験してください!facebook: 「ハナマルキ」 twitter: @Hanamaruki_PR
もっと読む

似たレシピ