面倒な工程は省略!鶏ささみの梅紫蘇和え

反省堂書店(のぐち) @cook_40052217
材料3つ!クックでよくある組合せですが,このレシピが一番簡単!最小限の努力で他のレシピが降参する至高の味を演出します!
このレシピの生い立ち
私のレシピに「ルクエde鶏ささみの梅みそ巻き」(ID : 17604589)なるものがあります。観音開きにしたささみに大葉を敷き,梅干しの果肉と味噌をのせ,くるくる巻きます。この工程がすごくめんどくさいので,簡易バージョンとして開発しました。
面倒な工程は省略!鶏ささみの梅紫蘇和え
材料3つ!クックでよくある組合せですが,このレシピが一番簡単!最小限の努力で他のレシピが降参する至高の味を演出します!
このレシピの生い立ち
私のレシピに「ルクエde鶏ささみの梅みそ巻き」(ID : 17604589)なるものがあります。観音開きにしたささみに大葉を敷き,梅干しの果肉と味噌をのせ,くるくる巻きます。この工程がすごくめんどくさいので,簡易バージョンとして開発しました。
作り方
- 1
ささみは筋を抜き,茹でてから冷蔵庫(あるいは冷凍庫)で強引に冷やし,冷たくなったら手で裂く。
- 2
大葉はみじん切りにし,梅干しは種を取り果肉を包丁で叩き,ペースト状にする。
- 3
ボールに材料をすべて入れよく和える。冷蔵庫(お急ぎの方は冷凍庫)でよく冷やし,器に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
ささみの筋の取り方がわからない方には,らぐっちさんの「包丁いらず!ささ身の筋の取り方♪」(ID : 17809320 )がイチオシです!
あるいは高級なスーパーに行って,あらかじめ筋を取ってくれてある高額なささみを買ってくるとか……。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当おかず★簡単ささみと梅の大葉巻き お弁当おかず★簡単ささみと梅の大葉巻き
さっぱり梅の風味が美味しい!「ささみ」人気検索でトップ10入り。2015,8,11話題入り^_^クックパッドニュース掲載 ナピト -
♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き ♡◎鶏ささみの梅大葉巻き&味噌チーズ巻き
ささみを梅大葉と味噌チーズの二種類で巻きました。油を使わず、レンジでチンするだけなので、簡単でヘルシーです♪ yummysunny -
-
-
-
青じそと小松菜とささみのお浸し 5分 青じそと小松菜とささみのお浸し 5分
ノンオイルの青じそドレッシングを使ったサッパリしたお浸しです。小松菜を茹でて他の材料とあえるだけの簡単レシピです♪ _Maria_ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156831