フードジャーで作る新玉葱のスープ

かずbon
かずbon @cook_40103747

電子レンジを使って時間短縮。具が熱々なので余熱も不要です。新玉葱が美味しい今の季節にぜひ。
このレシピの生い立ち
フードジャーのスープ作りでいかに手を抜くかを考えていて(笑)。1の行程を前の晩に済ませておくと翌朝楽チンです。

フードジャーで作る新玉葱のスープ

電子レンジを使って時間短縮。具が熱々なので余熱も不要です。新玉葱が美味しい今の季節にぜひ。
このレシピの生い立ち
フードジャーのスープ作りでいかに手を抜くかを考えていて(笑)。1の行程を前の晩に済ませておくと翌朝楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

250ccのフードジャー1杯分
  1. 新玉葱 小1個
  2. セロリ 3cm
  3. 椎茸 1個
  4. ウインナー 1本
  5. プチトマト 3個
  6. にんにく(チューブ) 1cm
  7. コンソメ顆粒 小さじ3/4
  8. 粗挽き黒胡椒 少々
  9. お湯(沸騰したもの) 100~150cc

作り方

  1. 1

    新玉葱はみじん切りに、セロリとウインナー、椎茸は薄切りに、プチトマトは半分に切って、シリコンスチーマー
    に入れる。

  2. 2

    さらににんにくを加え、電子レンジに入れて2分チンする。我が家では750Wの電子レンジを使っています。

  3. 3

    具材をフードジャーに移し、コンソメと黒胡椒を入れたら沸騰したお湯を入れて蓋をすれば完成。

  4. 4

    250mlのフードジャーではわかりづらいので、写真は300mlのものを使用しています。

コツ・ポイント

※新玉葱が大きい場合は1/2個にして下さい。
※新玉葱がなければ普通の玉葱でもOKです。
※1で刻んだ具材の量は、280mlのタッパーウェアがちょうどいっぱいになるくらいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かずbon
かずbon @cook_40103747
に公開
一人暮らしなので、短時間でできるレシピや作り置きのできるレシピが多いかも‥‥‥です。高血圧の祖母が同居していたので、薄味の料理が多いです。
もっと読む

似たレシピ