ふりかけで和風チャーハン

Kemeチャン @cook_40123793
海の幸いっぱい。地元のふりかけを使って簡単チャーハン。
このレシピの生い立ち
普段ふりかけを使うことがあまりないので、頂き物のふりかけを使ってチャーハンにしました。お弁当にもぴったり。
ふりかけで和風チャーハン
海の幸いっぱい。地元のふりかけを使って簡単チャーハン。
このレシピの生い立ち
普段ふりかけを使うことがあまりないので、頂き物のふりかけを使ってチャーハンにしました。お弁当にもぴったり。
作り方
- 1
フライパンにふりかけを入れて、乾煎り。これでちりめんやエビの香りが引き立つ。
- 2
青ネギをみじん切りににし、割った卵の中に入れて混ぜておく。
- 3
フライパンでごま油を温め、卵を入れてからレンジで温めたご飯を加え、パラパラと炒める。
- 4
ふりかけを混ぜ込み、醤油をフライパンの周りに回し入れて味をみる。
- 5
好みで、ごまを加えたり乾燥しょうがを入れて出来上がり。
- 6
いか、昆布、ちりめん、しそ、わかめ、ごま、えび。海の幸がいろいろ入っていてそのまま食べてもおいしいふりかけです。
コツ・ポイント
ふりかけの味を生かしてシンプルなあじつけにしました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157580