お魚屋さんオススメ!!鯛のソテー

さるみな* @cook_40128667
お魚屋さんが「ムニエルより、塩コショウとオリーブオイルだけでええねん!」と教えてくれました。和食でも洋食でも☆
このレシピの生い立ち
お魚屋さんで「今日はムニエルだと何がオススメ?」と聞いたら、「粉は要らん!」とグジ(アマダイ)をすすめてくれました。
それ以来、白身魚はほぼこれです( ´ ▽ ` )ノ
お魚屋さんオススメ!!鯛のソテー
お魚屋さんが「ムニエルより、塩コショウとオリーブオイルだけでええねん!」と教えてくれました。和食でも洋食でも☆
このレシピの生い立ち
お魚屋さんで「今日はムニエルだと何がオススメ?」と聞いたら、「粉は要らん!」とグジ(アマダイ)をすすめてくれました。
それ以来、白身魚はほぼこれです( ´ ▽ ` )ノ
作り方
- 1
鯛に薄く塩を振って30分ほど置き、出た水分をキッチンペーパーで押さえて臭みを取る。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて、鯛の皮を下にして焼く。
- 3
塩・胡椒を振って、皮がカリッとなるくらい焼けたらひっくり返す。
- 4
酒(白ワイン)をじゅ〜っと回し入れて、水分が無くなれば出来上がり★
コツ・ポイント
和食の時は酒、洋食の時は白ワインに(^^)
子供はご飯にのせて胡麻振って食べたり、大人はスダチを絞ったり。ソース無しでお魚の味を楽しんでます!!
似たレシピ
-
-
お魚屋さん直伝☆鯛の尾頭付きの焼き方 お魚屋さん直伝☆鯛の尾頭付きの焼き方
ちゃんと焼き方知らないと尾ヒレがなくなります((((;゚Д゚))))))大きな魚の丸焼き方法をお魚屋さんに聞きました! あいこす148 -
-
-
-
-
-
-
-
鯛の山椒オリーブ醤油とバターのムニエル 鯛の山椒オリーブ醤油とバターのムニエル
ムニエル?と言って良いのかわかりませんが、山椒を使ったお魚メニューを考えてみました♪和風と洋風の間のお味です☆なおみんのお料理
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157896