お魚屋さん直伝☆鯛の尾頭付きの焼き方

あいこす148
あいこす148 @cook_40242189

ちゃんと焼き方知らないと尾ヒレがなくなります((((;゚Д゚))))))
大きな魚の丸焼き方法をお魚屋さんに聞きました!
このレシピの生い立ち
お食い初めの鯛の尾頭付き
普通に焼いたら真っ黒に!

我が家のグリルは高さが普通のものより低めなのでエラ部分に火が直接ついてしまいましたが通常のグリルでは綺麗に焼けますよ!
つくれぽをくれた皆さまの方が上手に焼けています!笑

お魚屋さん直伝☆鯛の尾頭付きの焼き方

ちゃんと焼き方知らないと尾ヒレがなくなります((((;゚Д゚))))))
大きな魚の丸焼き方法をお魚屋さんに聞きました!
このレシピの生い立ち
お食い初めの鯛の尾頭付き
普通に焼いたら真っ黒に!

我が家のグリルは高さが普通のものより低めなのでエラ部分に火が直接ついてしまいましたが通常のグリルでは綺麗に焼けますよ!
つくれぽをくれた皆さまの方が上手に焼けています!笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人前
  1. ☆材料☆
  2. 1匹
  3. 適当
  4. ☆アイテム☆
  5. アルミホイル 適当

作り方

  1. 1

    鯛の内臓とウロコを綺麗にとります。
    (私はスーパーでやってもらいました。)

  2. 2

    焼くと皮が縮むので、切れ目を入れます。

  3. 3

    塩を両面に塗り込みます

    ☆ヒレが焦げてなくならないようにヒレには多めに!
    塩は鯛にとって日焼け止めだと思ってくださいw

  4. 4

    アルミホイルにくるんでグリルで20〜30分中火で蒸し焼きにします。

  5. 5

    火が通ったら、アルミホイルをとりグリルで弱火で両面2〜3分ずつ焼き、焼き目をつけます。

  6. 6

    完成*\(^o^)/*

  7. 7

    お食い初めの祝い膳の全体図☆

  8. 8

    TOPの写真は、
    とても上手に焼けていたので
    つくれぽの中から
    swansmile様の画像を
    拝借致しました!

コツ・ポイント

☆ヒレには多めに塩を塗ること!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あいこす148
あいこす148 @cook_40242189
に公開
2013年10月生まれのやんちゃな男の子の母です。好きな言葉は「早い、うまい、安い」です。
もっと読む

似たレシピ