たらマヨで♪フライドポテ&ごぼ&れんこん

harushot
harushot @nana_andteam

みんな大好きたらマヨ♥フライドポテトだけじゃなく、フライドごぼうやフライドれんこんにも付けて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
デニーズのタラマヨポテトが食べたくなって♪

たらマヨで♪フライドポテ&ごぼ&れんこん

みんな大好きたらマヨ♥フライドポテトだけじゃなく、フライドごぼうやフライドれんこんにも付けて召し上がれ~♪
このレシピの生い立ち
デニーズのタラマヨポテトが食べたくなって♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. たらこ 55g
  2. マヨネーズ 大さじ4
  3. 生クリーム 大さじ1/2
  4. マルちゃん昆布だし(粉末) 1袋
  5. 砂糖 小さじ1/2
  6. じゃがいも(メークイン) 1個(150g)
  7. ごぼう 50g
  8. れんこん 100g
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    《たらマヨを作る》
    まな板にクックパークッキングシートを敷き、包丁の背を使って、たらこを皮から取り出す

  2. 2

    たらこ、マヨネーズ、生クリーム、砂糖、昆布だしを入れて、よく混ぜる

  3. 3

    たらマヨディップの出来上がり♪

  4. 4

    《野菜を揚げる》
    じゃがいもはスティック状に、ごぼうは斜め薄切りに、れんこんは薄い輪切りにする

  5. 5

    水に5分さらし、ザルに上げる

  6. 6

    キッチンペーパーで水分をよく拭き取る

  7. 7

    バットに油を吸うようのキッチンペーパーを敷き、小鍋にサラダ油を入れる

  8. 8

    ポリ袋に片栗粉と野菜を1種類ずつ入れ、口を閉じ、振ってよくまぶす

  9. 9

    火を付け、サラダ油が熱くなったら、野菜を入れる

  10. 10

    野菜が色づいたら、揚げ上がり♪

    器に盛り、たらマヨを添えて 出来上がり♪

コツ・ポイント

・油跳ね防止の為、水分をよく拭き取ってください!
・片栗粉は揚げる直前にまぶしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ