常備菜 クリスマスカラーな塩浸し豆 

desertrose
desertrose @cook_40044871

金時豆と大豆だけの紅白塩浸し豆でお正月にも!

このレシピの生い立ち
豆って色んな色があって綺麗ですね。

常備菜 クリスマスカラーな塩浸し豆 

金時豆と大豆だけの紅白塩浸し豆でお正月にも!

このレシピの生い立ち
豆って色んな色があって綺麗ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金時豆(乾燥) 40g
  2. 大豆(乾燥) 30g
  3. 浸し豆(乾燥) 30g
  4. 200cc
  5. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    豆を鍋に入れ、分量外のたっぷりの水を加えて一晩おく。

  2. 2

    翌日、水をかえ豆から2cmぐらい被る水を加え強火にかけ、煮立ったら弱火~中火の火加減で10分。

  3. 3

    豆を煮ている間に、別鍋に水200ccと塩大さじ1/2を入れて火にかけ塩を溶かす。

  4. 4

    豆が茹で上がったら、ザルに上げ3の鍋に入れて冷ます。

  5. 5

    冷めると、塩味が薄っすら豆についている。
    保存は冷蔵庫で。

  6. 6

    海水ぐらいの塩加減が美味しい。
    海水・・・水 : 塩     100cc : 3.5g

コツ・ポイント

豆は、柔らかく茹で過ぎない。枝豆ぐらいの硬さが美味しい。 熱い豆を熱い塩水に漬ける。塩が豆に浸透しやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
desertrose
desertrose @cook_40044871
に公開
和菓子は芸術。賞味期限がある芸術。町を歩きながら四季の風を感じ、デッサンをし作品を作りあげる餡子を大切に練り上げる時間に至福を感じる日々です。
もっと読む

似たレシピ