***大葉海苔チーズ★ソース***

綾タン @cook_40040021
★ジェノベーゼの作り方を基本に材料は大葉と海苔♪茹であがった熱々のパスタに~*★
このレシピの生い立ち
栽培している大葉が沢山になってきたので、消費出来ないかと考えて作りました。
***大葉海苔チーズ★ソース***
★ジェノベーゼの作り方を基本に材料は大葉と海苔♪茹であがった熱々のパスタに~*★
このレシピの生い立ち
栽培している大葉が沢山になってきたので、消費出来ないかと考えて作りました。
作り方
- 1
■保存容器は
瓶と蓋が浸かるお鍋で水から入れ
沸騰してから5分
煮沸消毒
→布巾などで拭かないで
伏せて自然乾燥する - 2
■大葉はよく洗って
水気を切り
布巾の上などに
広げて完全に乾かす
※水気が少しでも残るとカビの原因になります - 3
■海苔は小さく手でちぎり
★印の材料全てと
ボールで混ぜて
5分くらい置く
※オリーブオイルでふやかします - 4
■◇印・★印の
全ての材料を
フードプロセッサーに入れ
ペースト状になるまで回す
※なるべく細かくペースト状に! - 5
■保存容器に入れ
蓋をして
トントンっと軽く落とし空気をなるべく抜く
冷蔵庫で保存する
※5日ほどで食べきります - 6
☆茹であがったパスタに和えて
いただきました♪味付け海苔を刻んでトッピングしています
ID:18140496 - 7
※保存※
ソースの上の面に
大葉等が空気に触れない様に
オリーブオイルを少量乗せて保存すると良いです。 - 8
※冷凍保存※
小分けにして冷凍すると長期保存可能です♪※使う時※
清潔なスプーンで
底からよく混ぜてから使います。 - 9
みえんまさんが
お蕎麦と合わせてくださいました♪
美味しそう~^^
ありがとう♡
コツ・ポイント
味付けは薄めですが、お好みで塩を増やします。
海苔は味付けされていないものを使いましたが、味付け海苔ならしっかりした味に出来あがると思います。
フードプロセッサーが無い場合はすり鉢で!
似たレシピ
-
-
-
簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ 簡単♪【大葉ソース】大葉ジェノベーゼ
「大葉ソース」の人気検索で1位になりました。バジルジェノベーゼの大葉版です。簡単に作れて色々と使い易いソースです。 mieuxkanon -
-
-
-
簡単美味しい!大葉ジェノベーゼソース 簡単美味しい!大葉ジェノベーゼソース
とっても美味しい大葉ジェノベーゼソースのご紹介。パスタに合わせるだけではなく、チキンやお魚などのソテーにも合います。 サリバンよしこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18158548