豚ひき肉とねぎの春巻き

やっちーさん @cook_40051731
青ねぎがたっぷり入った、我が家の定番の春巻きです。簡単に作れて美味しいです。少しの油で揚げるので後片付けも楽ですよ♪
このレシピの生い立ち
大好きな青ネギ入りの春巻きを作りました。
作り方
- 1
干しシイタケは戻してみじん切りにします。にんじんは千切りに。青ねぎは2㎝長さに切ります。
- 2
フライパンにごま油を熱して、ひき肉を炒めます。肉の色が変わったらお酒を入れて、にんじんと干しシイタケを加えて炒めます。
- 3
にんじんに火が通ったら、しょうゆを入れ、青ネギを加えさっと混ぜ、塩・胡椒・片栗粉をふり混ぜる。すぐにバッドに広げ冷ます。
- 4
具が冷めてから巻いていきます。春巻きの皮を広げて、手前のほうに1/6の具をのせます。
- 5
両端を折ります。空気を抜くようにして、具の入った部分を手で押さえながら、くるっとひと巻きします。
- 6
のり状にした水溶き小麦粉を塗って、しっかり止めます。
- 7
フライパンに2㎝位油を入れて、低めの温度(140℃)で巻き終わりを下にして揚げていきます。
- 8
きつね色になったら裏返し、両面に綺麗な焼き色がついたら、良く油を切ります。
コツ・ポイント
低温の油でゆっくりと揚げていきます。少な目の油なので温度が上がらないように、弱火で調整してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18159523