肉もソースもない!簡単お好み焼き☆

めめのもり
めめのもり @cook_40136144

肉もソースもないけどお好み焼きが食べたい!そんな時は混ぜて焼くだけのモチモチお好み焼き!
このレシピの生い立ち
一人暮らしで肉もソースも何もないときにポン酢でヘルシーに食べられるお好み焼きを作りました(о´∀`о)

肉もソースもない!簡単お好み焼き☆

肉もソースもないけどお好み焼きが食べたい!そんな時は混ぜて焼くだけのモチモチお好み焼き!
このレシピの生い立ち
一人暮らしで肉もソースも何もないときにポン酢でヘルシーに食べられるお好み焼きを作りました(о´∀`о)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 小麦粉 3/4カップ
  2. 100cc
  3. 和風だしの素 少々
  4. しょうゆ 少々
  5. 1個
  6. 白菜(粗みじん切り) 好きなだけ
  7. その他好きな具材(ちくわネギもやしなど) 好きなだけ
  8. 天かす(あれば 適量
  9. サラダ油 適量
  10. かつお節 適量
  11. ポン酢 適量
  12. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉を水で溶き、和風だしの素としょうゆを加える。ほぼ目分量なので適当に!

  2. 2

    1に卵を割り入れて粗みじんにした白菜、他好きな具材を投入(今回はちくわ、ネギ、もやしを入れました)

  3. 3

    全体が混ざったら天かすを加え、さっくりと混ぜます。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油をひき、焼きます!生地からぷくぷくと泡が出てきたら焼き加減を見てひっくり返します

  5. 5

    弱めの中火くらいでじっくり焼いて両面にいい焼き色がついたらできあがり!

  6. 6

    マヨネーズをかけてかつお節をのせたらポン酢につけていただきます☆
    さっぱりしてとても美味しいです!

コツ・ポイント

生地の分量と焼くときのぷくぷくだけを注意すれば、他は目分量で大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめのもり
めめのもり @cook_40136144
に公開
一人暮らしでも簡単にできそうなレシピを日々考えてます。
もっと読む

似たレシピ