クリスマスに♪ステンドグラスクッキー

クッキーにひと手間を加えてきらきらかわいい、食感も楽しい♪プレゼントやおもてなしにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
クリスマスやパーティーの時に、
食卓が華やかになること間違えなし!
ちょっとひと手間を加えるだけで
キラキラ、かわいいクッキーに大変身!
お子さまと一緒につくってみませんか??
クリスマスに♪ステンドグラスクッキー
クッキーにひと手間を加えてきらきらかわいい、食感も楽しい♪プレゼントやおもてなしにもぴったりです!
このレシピの生い立ち
クリスマスやパーティーの時に、
食卓が華やかになること間違えなし!
ちょっとひと手間を加えるだけで
キラキラ、かわいいクッキーに大変身!
お子さまと一緒につくってみませんか??
作り方
- 1
材料を準備!
・バターと卵は常温に戻しておく。
・粉はふるう。
※写真は倍量です - 2
バターをときほぐし、なめらかになるようホイッパーで混ぜる。
- 3
砂糖を2回に分けて加え、都度よく混ぜる。
- 4
ときほぐしておいた卵を3~4回に分けて加え、都度よく混ぜる。しっかり乳化させる。
- 5
たまごがまざったらヘラに持ち替える。
- 6
薄力粉を再度ふるいながら2~3回に分けて加え、ヘラで底から返すように切り混ぜる。
- 7
粉をすべて加えたらヘラで均一になるように合わせ、途中カードに持ち替え、1つにまとめる。
- 8
生地をひとつにまとめたらラップに包み、薄くのばす。
冷蔵庫で1時間以上ねかせる。 - 9
*あめの準備
薄めのあめを砕く、もしくはキュービィドロップのような小さ目のあめを準備。
※丸いあめは砕きにくいです - 10
オーブンを180℃に余熱する。
- 11
生地を3~5㎜にのばし、型抜きをしてさらに中を小さ目の型で抜く。
- 12
※最初に抜いた際にオーブンシートにうつしてから、2回目を抜きましょう!
形崩れを防ぎます。 - 13
あめを並べる。
今回はキュービィドロップの炭酸入りをチョイス! - 14
余熱したオーブンで8~10分焼成。
- 15
あめの状態をチェックしながら追加で5分程度加熱。
※あめが焦げることがあるので目を離さないようにしてください - 16
焼きあがっても完全に冷えるまで動かさないでください!
- 17
いろんなフレーバーのあめでお試しください!
コツ・ポイント
あめの溶け具合を見ながら焼成しましょう!
焼きすぎるとあめがこげてきれいな色になりません。
また、中の空間がせまいとあめがあふれることがあります!
似たレシピ
-
-
-
-
-
母の日に♪カーネーション/バラクッキー 母の日に♪カーネーション/バラクッキー
家にあるもので簡単に可愛い、さくさく食感のカーネーションクッキー♪母の日のプレゼントにもぴったりです☆ AyakoOOOOO -
-
卵黄消費にも♥サックサク絞りだしクッキー 卵黄消費にも♥サックサク絞りだしクッキー
サクサク食感が美味しい絞り出しクッキー♡可愛い見た目なのでプレゼントにもピッタリ♡お好きな材料をのせて下さいね♡ ♪♪maron♪♪ -
子どもの日に♪さくさく鯉のぼりクッキー 子どもの日に♪さくさく鯉のぼりクッキー
家にあるもので簡単に可愛い、さくさく食感の鯉のぼりクッキー♪子どもの日のおもてなしやおやつにもぴったりです☆ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ