簡単☆万能ヘルシー肉味噌☆大豆のお肉

はるかりあ
はるかりあ @cook_40137215

ジャージャー麺やご飯のお供に、
甘めの味付けなのでお子様にも是非☆
大豆のお肉を使用しているのでヘルシーな肉味噌!
このレシピの生い立ち
甘めの肉味噌が好きでよく作るので。
今回は家に大豆のお肉があったので同分量でつくったら美味しくできたので!

簡単☆万能ヘルシー肉味噌☆大豆のお肉

ジャージャー麺やご飯のお供に、
甘めの味付けなのでお子様にも是非☆
大豆のお肉を使用しているのでヘルシーな肉味噌!
このレシピの生い立ち
甘めの肉味噌が好きでよく作るので。
今回は家に大豆のお肉があったので同分量でつくったら美味しくできたので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人
  1. 普通の(お好みの)挽肉でも美味しく出来ます
  2. お好きな挽肉大豆のお肉なら乾燥60g(お湯で戻すと220g位になります) 200g~220g
  3. 炒め用
  4. ごま 大さじ1~2
  5. ◎ニンニク、生姜(チューブで可) 各5センチ程
  6. 塩コショウ 少々
  7. 合わせタレ
  8. ☆甜麺醤 大さじ2
  9. ☆砂糖 大さじ1と1/2
  10. ☆醤油 大さじ1
  11. ☆酒 大さじ1
  12. ☆みりん 大さじ1
  13. ☆赤味噌(普通の味噌でも可) 大さじ1
  14. 鶏ガラ粉末 大さじ1

作り方

  1. 1

    (大豆のお肉下準備)
    沸騰したお湯の中に乾燥の大豆のお肉を入れ1、2分茹でる。
    茹であがったらザルにあげ、水気を切る。

  2. 2

    フライパンに◎のごま油ニンニク生姜を入れ弱火で香りが出るまで温める。
    ※普通の挽肉ならごま油大1、大豆のお肉なら大2

  3. 3

    水気を切った大豆のお肉、又はお好きな挽肉をいれ中火で炒める
    (大豆のお肉は火が強すぎるとフライパンにくっつきます)

  4. 4

    塩コショウをする。

  5. 5

    ☆の材料を全て入れ混ぜ合わせる。
    味噌が入ってるので焦げないようにより気を付ける。
    水気がなくなったら完成

コツ・ポイント

※ネギを入れる場合はニンニクと生姜の香りが出たフライパンにネギを入れ軽く炒めてからお肉を入れる。
※辛めに仕上げたい場合は2の工程後(肉を入れる前)で豆板醤をいれると辛くなります。
仕上げにラー油かけても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はるかりあ
はるかりあ @cook_40137215
に公開

似たレシピ