大根おろしスープ
簡単に☆お好みでおろししょうがも添えて。
体ぽっかぽかになりますよー^^
このレシピの生い立ち
寒いから体があったまるよーに
作り方
- 1
水に顆粒だしを入れ、火にかけ溶かす。溶けたら1度火を止めておく。
- 2
鍋の上で皮をむいた大根をおろす。(あたしは大根が細かったので1本使いました)
- 3
おろし終えたら火にかけ煮立たせ、砂糖・しょうゆで味を整える。
- 4
水溶き片栗粉でとろみをつけてから、卵をとき、混ぜながらくわえる。
- 5
出来上がり。
- 6
お好みでおろししょうがを器に入れて混ぜて食べてください。(鍋に入れてもOK!うちは子供がいたので器にしました)
コツ・ポイント
大根のおろし汁も入ってるので栄養満点☆☆
味付けは各家庭に合わせてください。
しょうがは多くてもおいしいですよー^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根おろしと生姜のとろとろスープ 大根おろしと生姜のとろとろスープ
とろとろのスープが、お腹にじわわーんと沁みていくようです。みみるんさんの「おろしあんかけ蕎麦」に惚れてしまい、ご飯の時にもこのとろとろ感を楽しみたくてスープにしました。 YASHIGANI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18161920