しっかり味がしみ込んだ大根とがんもの煮物

ノンのんママ @cook_40136867
大根にも味がしっかりしみ込んで美味しい☆
我が家では定番の大根とがんもの煮物です♪
このレシピの生い立ち
枝豆入りのがんもどきを発見‼
これは美味しそうだと思い、買って早速作りました〜。
しっかり味がしみ込んだ大根とがんもの煮物
大根にも味がしっかりしみ込んで美味しい☆
我が家では定番の大根とがんもの煮物です♪
このレシピの生い立ち
枝豆入りのがんもどきを発見‼
これは美味しそうだと思い、買って早速作りました〜。
作り方
- 1
がんもどきは熱湯をかけて油抜きをします。
- 2
大根は皮をむき、厚さ2センチ位の輪切り→半月切りにし、面取りをします。人参は乱切り、いんげんは端を切ります。
- 3
米の研ぎ汁で大根を柔らかくなるまで下茹でします。
- 4
鍋に、☆の調味料、下茹でした大根、人参、がんもを入れ、ひと煮立ちしたら、落し蓋をして弱火で15分程煮込みます。
- 5
いんげんを加え、更に3分程煮込みます
- 6
器に盛り、完成です。
コツ・ポイント
大根は、冷める時に味が染み込み易いので、一度冷まして時間をおいた方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根とがんもどきの煮物 大根とがんもどきの煮物
お豆腐、厚揚げ、がんもどき…と豆腐製品が大好きな旦那。厚揚げと大根、がんもと大根の組み合わせの煮物はよく食卓に乗ります*^-^*大根の葉の部分も最後にさっと煮てから添えて。 FUKI -
-
-
【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡ 【簡単】がんもどきと大根のほっこり煮物♡
安く売ってるがんもどきを美味しく!大根とのじゅわーっと味しみしみコンビの煮物です(*´ω`*)煮物初心者さんにも◎ *真奈* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165921