醤油だけで作るかぼちゃ煮

mama子
mama子 @cook_40133200

子供もたくさん食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
近所の70歳のおばあちゃんから教わりました。

醤油だけで作るかぼちゃ煮

子供もたくさん食べてくれますよ。
このレシピの生い立ち
近所の70歳のおばあちゃんから教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. かぼちゃ 500g(約半分)
  2. しょうゆ 30~50cc

作り方

  1. 1

    かぼちゃを一口大にカットし鍋に入れます。水量はかぼちゃがかぶる程度までいれます。

  2. 2

    かぼちゃを沸騰してから5分ほど煮ます。

  3. 3

    ある程度煮えたら、醤油を入れ、柔らかくなるまで煮ます。煮えたら煮汁を捨て蓋を開けてしばらく置くと出来上がり

  4. 4

コツ・ポイント

煮汁を捨てるのはもったいないと思いますが、そのままにしておくと、味がしみ込み過ぎたり、水っぽくなります。別のボウルに残しておき、ホクホクし過ぎた時やレンジで温める時に少しかぼちゃ煮かけるといいと思いますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mama子
mama子 @cook_40133200
に公開
料理を作ることが大好き!食べることも大好き!料理に関すること大好き!仕事をしているので、簡単・素早く作れる料理を掲載していきます。
もっと読む

似たレシピ