作り方
- 1
じゃがいもの皮をむいて1/4に切る。ニンジンは7・8ミリの輪切りにする。
- 2
シメジは石づきを取って、子株に分ける。白菜は食べ安い大きさに切る。ねぎは斜め切りにする。
- 3
カリフラワーは、食べやすい大きさに切り分けて、軽くしたゆでしておく。
- 4
1と2をなべにいれ、みず5~600ccを注いで火にかける。煮立ってきたら肉を加える。
- 5
肉に火が通ったら、カレーうどんの素を溶かす。
カリフラワーとマロニーを加えて、煮込む。
コツ・ポイント
今回は、マロニーを入れました。家族からは好評でした。しかし、マロニーが煮汁をみんな吸ってしまって、鍋後の楽しみがなくなってしまいました。
カリフラワーは、たまたまゆでたものが冷蔵庫にあったので入れてみました。おいしかったですよ♪
似たレシピ
-
-
リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋 リメイク☆昨日のカレーでカレーうどん鍋
たくさんカレーを作った次の日は、カレーうどん鍋‼野菜もたっぷり食べられてカレーも鍋に変身するので飽きません♪ つなっぽん -
-
-
-
-
-
-
-
大阪loverカレーチーズ鍋 大阪loverカレーチーズ鍋
カレーうどんが食べたくて、作っている間になべになりました・・・(^-^;) たっぷりとワイワイにぎやかに食べる鍋は、この季節最高ですよね!いろんな肉でもよいと思います! STREETママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162255