小ねぎたっぷり玉子焼き

konn8 @cook_40062425
小ねぎと紅しょうがで風味良い玉子焼きをつくりました。
巻く作業をおおざっぱにしているので3分でつくれる玉子焼きです。
このレシピの生い立ち
小ねぎの消費レシピです。
牛丼屋でもらった紅しょうががあったので一緒に入れました。
作り方
- 1
小ねぎは根元を除き、みじん切りにする。
- 2
ボウルに卵を割り入れて溶きほぐし、1、紅しょうが、めんつゆ、砂糖を加えてよく混ぜる。
- 3
フライパンにサラダ油を入れて強火にかけ、2を流し入れる。
全体が半熟状になるまで混ぜる。 - 4
中火にし、長方形になるように両端を折りたたむ。
- 5
奥から手前、手前から奥、やりやすいよう方で巻いていく。
- 6
火を止め、巻き終わりを下にし、予熱で境目をくっつける。
- 7
食べやすい大きさに切り、器に盛る。
コツ・ポイント
6の終わった後、まな板に置いておき、予熱で火を通すことにより卵が固まっていきます。
半熟がお好きであれば、置く時間は必要ないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
細ねぎとさくらえびの卵焼き 細ねぎとさくらえびの卵焼き
細ねぎの緑とさくらえびの赤ピンク色が黄色い卵とマッチしています。お弁当にもいいですね。ちなみに小鉢(織部)も自分でつくりました。 あんり’ずキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18162827