さっぱりラズベリーケーキ♪

ナノハナハナコ
ナノハナハナコ @cook_40114976

冷凍のラズベリーと、ヨーグルトでかんたんにできます!でも出来上がりは本格的!!
みんなにびっくりされることまちがいなし
このレシピの生い立ち
クリームチーズが高かったので、おうちにあるヨーグルトでアレンジしてみました!!
ヨーグルトでもなめらかでおいしい☆

さっぱりラズベリーケーキ♪

冷凍のラズベリーと、ヨーグルトでかんたんにできます!でも出来上がりは本格的!!
みんなにびっくりされることまちがいなし
このレシピの生い立ち
クリームチーズが高かったので、おうちにあるヨーグルトでアレンジしてみました!!
ヨーグルトでもなめらかでおいしい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmセルクル1台分
  1. 無糖ヨーグルト 400cc
  2. 冷凍ラズベリー 180g
  3. レモン 5cc
  4. 洋酒(キルシュなど) 7,5cc
  5. 砂糖 40g
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 生クリーム 200cc
  8. 飾り用フルーツ(ラズベリーなど) 適量
  9. 共立てスポンジ生地(市販でもOK) 18cmのもの1を横にスライスして1枚

作り方

  1. 1

    (前日)無糖ヨーグルトはざるにリードペーパーをひいたところに流しいれ、冷蔵庫に入れ一晩水切りする。

  2. 2

    (前日)冷凍ラズベリーにレモン汁・洋酒をふりかけ冷蔵庫に一晩おく。

  3. 3

    ゼラチンは5倍の水に振りいれ、10分以上ふやかす。

  4. 4

    フードプロセッサーにラズベリーを汁ごといれ、滑らかになるまで混ぜる。水切りしたヨーグルトと砂糖を加え、さらに混ぜる。

  5. 5

    生クリームを、8分立てにホイップする。そのうちの40g分は絞り出し用に袋にいれておく。ゼラチンは湯煎にかけと溶かす。

  6. 6

    溶かしたゼラチンを④に加えさらに少し混ぜたら⑤の生クリーム160gの方に加え、手早く混ぜる。

  7. 7

    スポンジをひいたセルクル型にできた生地を流し、冷蔵庫で固める(3時間~1晩)

  8. 8

    型の周りを温めて型から出し、生クリームやフルーツなどで飾る。

  9. 9

コツ・ポイント

コツはゼラチンを加えたらとにかく手早まぜること。とにかく混ぜるだけなので落ち着いてすれば大丈夫です★ちなみにラズベリーは生イチゴでもとてもおいしいです。クリームチーズでするときはヨーグルトを125gの室温クリームチーズに変えて下さい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナノハナハナコ
ナノハナハナコ @cook_40114976
に公開
福祉施設で栄養士として毎日お菓子作りしています♪仕事がら、残り物や残りのものフルーツでつくるおやつを研究してます☆
もっと読む

似たレシピ