意外といけるd(^^*) 炒り豆腐

japanadian
japanadian @cook_40127036

ごま油の風味と、柔らかい豆腐と鶏肉が口いっぱいに広がりますv(。・ω・。)ィェィ♪
このレシピの生い立ち
ごま油少しの、ごはんがすすむレシピですv(≧∀≦)v 

意外といけるd(^^*) 炒り豆腐

ごま油の風味と、柔らかい豆腐と鶏肉が口いっぱいに広がりますv(。・ω・。)ィェィ♪
このレシピの生い立ち
ごま油少しの、ごはんがすすむレシピですv(≧∀≦)v 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 鶏のひき肉 60g~80g
  3. にんじん 1/6本
  4. きぬさやいんげん 5~6個
  5. ごま おおさじ1/2
  6. 醤油 おおさじ1
  7. お酒 おおさじ1弱
  8. さとう 好みで
  9. 少々
  10. しいたけ 好みで1~2枚
  11. 1個

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重石(お皿でもOK)を乗せて水分を切っておく。

  2. 2

    鶏のひき肉に塩で味付けをしておく。
    にんじんときぬさやは細く切っておく。

  3. 3

    しいたけを入れる時は、水で戻し、戻し汁もあとで使うので取っておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を敷き、木綿豆腐を手でくずしながら入れ、水分が飛んだらひき肉をまぜて炒める。(シイタケもここで炒める)

  5. 5

    お酒、しょうゆ、だし(シイタケのだし汁も少し入れてもよい)(砂糖もここで)を入れる。

  6. 6

    卵を溶いて絡めるように加え、炒める。最後に人参ときぬさやを入れてできあがりv(≧∀≦)v

コツ・ポイント

人参ときぬさやはあまり火を通さない方がいいです。最後に少し炒めるくらいできれいな色合いになります(v^ー°)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
japanadian
japanadian @cook_40127036
に公開
カナダ人と結婚しています。健康にはすごく気をつけていると、最近料理に凝り始めたので、いろんな方のレシピで勉強したいと思ってまーす♪
もっと読む

似たレシピ