作り方
- 1
ベーコンは薄切り、ニンニクはみじん切りにしてオリーブオイルで炒める。
- 2
野菜は食べやすい大きさに切り、1の鍋に一緒に炒める。
- 3
トマト缶、水を入れて、強火にして、アクを取る。
- 4
ローリエ、コンソメを入れて弱火で1時間くらい煮込む。
塩こしょうで出来上がり。
コツ・ポイント
煮込むのがポイントです。当日も美味しいですが、次の日は最高〜♡
あれば、生のトマトを入れても、さらにイイ☆
好みで、小さいパスタを入れたり、パルメザンチーズ、ドライバジルをかけて下さい。
似たレシピ
-
-
-
お勤め野菜にご苦労様を♡ミネストローネ♡ お勤め野菜にご苦労様を♡ミネストローネ♡
★話題入り感謝★中途半端に残っていた野菜たち…可哀相で(/へ\*)"))スープにしちゃえばガッツリ美味しく消費できて◎ papikun -
-
-
-
余った野菜で簡単!ミネステローネ♪ 余った野菜で簡単!ミネステローネ♪
☆話題入り感謝♪☆余った野菜で簡単にできるミネステローネのレシピです。美味しく冷蔵庫の中身も一掃できるのでオススメです♪ ryuryutkm☆ -
野菜を摂ろう!!具沢山ミネストローネ 野菜を摂ろう!!具沢山ミネストローネ
冷蔵庫に残っている野菜なんでも入れて、栄養たっぷりの野菜スープです。野菜嫌いなお子さんでもきっと食べれるはず!! mintの台所 -
-
-
圧力鍋で☆豚モモ肉のトマト煮込み 圧力鍋で☆豚モモ肉のトマト煮込み
ついつい安くて買ってしまった豚モモ塊・・・。圧力鍋でほろほろやわらかく・・・♪お水を入れずに野菜とトマト缶で☆ koukichi08
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164298