作り方
- 1
白菜、ニラを包丁でみじん切りにし、ボールに入れ塩を降りかき混ぜ5分ほど置き水分を出す。
- 2
野菜を置いてる間にニンニクを包丁の腹で潰してみじん切りにしておきます。
- 3
ボールの野菜から水分が出てきたら水気をしぼります
同じボールに入れておく。 - 4
野菜のボールにニンニクのみじん切り
ひき肉片栗粉・ごま油を入れ、こね混ぜます。
混ぜたら、10分程冷蔵庫に入れ寝かせます - 5
具が均等になるよう皮に包みます。フライパンを温め油をしき奇麗に並べ入れて焼きます。
- 6
焼き目が付いたら茶碗1杯の水を入れ蓋をして蒸し焼きに。
- 7
皮が透通ってきて入れた水が無くなってたら。蓋を開け最後にごま油を回し入れてください。
- 8
あとは器に盛り完成。
- 9
コツ・ポイント
3の水気をきる時は切りすぎるとぱらぱらになり逆に残しすぎるとべちゃべちゃになるので注意
違う料理で使った煮こぼれ(肉のだし汁を固めたものなど)を入れても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18164410