もちもち An ココナッツケーキ♪

ふわっとココナッツの香りが広がるもちもち和風の・・・ 和菓子?ケーキ? 美味しいのでどちらでも良いかもd(⌒o⌒)b
このレシピの生い立ち
バター無しのケーキを失敗し、そのリベンジに・・と思ったら桜あんのケーキが突然食べたくなり(;^_^A またもやパサパサになってしまったので水分を足したりorZの試行錯誤を繰り返してる形態です(>▽<;;
もちもち An ココナッツケーキ♪
ふわっとココナッツの香りが広がるもちもち和風の・・・ 和菓子?ケーキ? 美味しいのでどちらでも良いかもd(⌒o⌒)b
このレシピの生い立ち
バター無しのケーキを失敗し、そのリベンジに・・と思ったら桜あんのケーキが突然食べたくなり(;^_^A またもやパサパサになってしまったので水分を足したりorZの試行錯誤を繰り返してる形態です(>▽<;;
作り方
- 1
粉類をあわせてふるっておく。
*白玉粉を使う場合、ミルサーなどで粉末にしておく。
オーブンを180℃に温め始める。 - 2
ボウルに あんを入れ、ココナッツミルクを少しずつ混ぜる。
次にサラダ油も同様に少しずつ混ぜる。
- 3
新しいボウルに卵を割りいれ、三温糖を入れ HMでこれでもか!ってくらいクリーム色にモッタリするまで泡だてる。
- 4
2のボウルに1の粉をサックリとゴムベラで混ぜ合わせる。
- 5
4のボウルに3の泡立てた卵を、最初3/1量混ぜ、混ざったら残りをなるべく泡が消えないようにサックリ混ぜる。
- 6
クッキングペーパーを敷いた型に5を流しいれ、トントンと気泡を抜いたら、温まったオーブンに入れ 35~40分焼く。
- 7
焼きあがったら型から外し、ペーパーのまま網の上等で荒熱を取る。
- 8
そのままでも美味しいけれど、冷蔵庫で冷やしても美味しい♪♪
コツ・ポイント
手順2の時、ゴムベラで混ぜ合わせても、泡だて器で合わせてもスプーンでもOKです☆
焼きあがったら型から外して冷まさないと、べちゃっとなりやすいです( p_q)
ココナッツミルクを生クリームに変えても美味しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
新食感♪白玉粉でもちもちココナッツケーキ 新食感♪白玉粉でもちもちココナッツケーキ
外側カリッ&中はもちもち柔らか~♪ココナッツが香る不思議な新食感ケーキ。混ぜるだけで超簡単、卵・乳製品不使用。cicacomeko
-
-
-
炊飯器で!もちもちのアズキ蒸しケーキ 炊飯器で!もちもちのアズキ蒸しケーキ
次の日食べても硬くならない!もっちもちで美味です!パンと言うべきか、ケーキと言うべきか、和菓子と言うべきか・・・ TATSUKA -
もちもちもっちり!モチ粉ケーキ♪ もちもちもっちり!モチ粉ケーキ♪
もっちり食感のケーキ!お腹にもたまるし、なんてったって洋風ケーキに比べてヘルシー♪ たまには和風のケーキにもいかが?! のんころべえ -
その他のレシピ