作り方
- 1
ナスをグリルで10分程度焼く。
- 2
ナスが冷めたら 皮をむいて、ざく切りにする。
- 3
玉ねぎとエノキダケを厚手の鍋でゆっくり炒める。玉ねぎが透明になってきたら、出汁を入れさらに煮る。
- 4
鍋にナスを入れ軽く沸騰したら、バーミックスでしっかり混ぜる。牛乳を入れて様子を見ながら塩味をたす。
- 5
仕上げに生クリームをいれる。
器にスープを注ぎ、浮身用にとっておいた焼きナスをのせあさつきを散らして完成!
コツ・ポイント
料理教室では、エノキダケでなくマッシュルームでしたが お店に無かったのでエノキダケで代用しました。
似たレシピ
-
-
-
きのこと焼きナスのポタージュ きのこと焼きナスのポタージュ
・きのこをたくさん入れることによってきのこの旨味と焼きナスの濃厚さがとてもマッチし美味しいです。このレシピの生い立ち令和6年度長野県きのこ料理コンクール「優秀賞(信州きのこ祭り推進協議会長賞」受賞作品 長野県 -
-
-
-
-
-
-
焼き茄子の冷製スープ*ポタージュ 焼き茄子の冷製スープ*ポタージュ
意外な美味しさ!焼き茄子のクリーミーな冷たいスープです。バゲットにつけたり、お魚、お肉のソテーやパスタのソースにも Akicocoaki -
暑い夏に体を冷やす焼きナスのポタージュ 暑い夏に体を冷やす焼きナスのポタージュ
焼きナスの香りが旨味を増すスープ。体を冷やす効果のあるナスは夏の暑さでほてった体にぴったり。ぜひ冷して食べて下さいね。 ゆゆ☆mama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18165160