鮮やか✿紅白なます

ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445

シャキッ!独特の食感がやみつきになる、色鮮やかな紅白なます。お正月じゃなくても年中食べたい、我が家の箸休め的存在です♪
このレシピの生い立ち
おせち用のレシピ。母に教わりました。お正月以外でも大活躍です♪

鮮やか✿紅白なます

シャキッ!独特の食感がやみつきになる、色鮮やかな紅白なます。お正月じゃなくても年中食べたい、我が家の箸休め的存在です♪
このレシピの生い立ち
おせち用のレシピ。母に教わりました。お正月以外でも大活躍です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 500g
  2. にんじん 60g
  3. 小さじ2
  4. 柚子皮 適量
  5.  【甘酢】
  6. ■酢 150cc
  7. ■砂糖 大さじ6
  8. 大さじ6
  9. ■塩 小さじ1と1/3

作り方

  1. 1

    大根とにんじんはそれぞれ千切りにする。

  2. 2

    ①をボウルに入れ、塩を振って混ぜ、しんなりするまで約20分間おく。

  3. 3

    水けをきつく絞る。(※手でギュッとしっかり水けを絞ると水っぽくなりません♪)

  4. 4

    別のボウルに【甘酢】の調味料を合わせ、甘酢の1/3量を③にかけ、約30分間おく。

  5. 5

    ④の大根とにんじんをもう一度絞り、残りの甘酢をかけてつけ直す。

  6. 6

    柚子皮を熱湯にくぐらせて冷水にさらし、水けをふいて千切りにする。
    ⑤に加え、一晩つけたら出来上がり。

  7. 7

    さっぱりとした味わいで、どこかホッとする。柚子の香りが爽やかな我が家の常備菜です。

  8. 8

コツ・ポイント

◆塩を振ってギュッと絞り、しっかり水けを出すのがポイント♪食感も良くなり、甘酢へ二度漬けすることで水っぽくならず、味がしっかりしみ込みます。(手順②~⑤参照)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆーたんたん
ゆーたんたん @cook_40033445
に公開
◆野菜ソムリエ。 旬の野菜を使ったお料理とワインと焼酎が好きなOLです。       ◆お酒好きな食いしん坊4人家族♬       ◆趣味は旅行・カメラ・絵・陶芸・プラバンアクセサリー・ネイル・消しゴムはんこ…etc美味しいものと、美しいものを 日々追求☆    ◆no cookinng no life!
もっと読む

似たレシピ