ピーマンと豚肉、春雨の塩味炒め。

つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688

鶏がらスープの素とオイスタソースを使った、春雨の塩味炒め。旨みたっぷりの春雨が、美味しいんです。ピーマン消費にも!

このレシピの生い立ち
スノウさんのピーマン春雨(ID:17401685)がとても好きです。「塩味っぽく食べてみたい。」と家族からのリクエストがあったので、レシピを参考にさせていただきながら作ってみました。

ピーマンと豚肉、春雨の塩味炒め。

鶏がらスープの素とオイスタソースを使った、春雨の塩味炒め。旨みたっぷりの春雨が、美味しいんです。ピーマン消費にも!

このレシピの生い立ち
スノウさんのピーマン春雨(ID:17401685)がとても好きです。「塩味っぽく食べてみたい。」と家族からのリクエストがあったので、レシピを参考にさせていただきながら作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン 大2個(約100g)
  2. 豚薄切り肉(お好みの部位) 100g
  3. (下味用)酒 大さじ1
  4. (下味用)おろしニンニク(チューブ) 少々
  5. 緑豆春雨 50g
  6. ごま 大さじ1/2
  7. 赤唐辛子(輪切り) 少々
  8. ●鶏がらスープの素(顆粒) 大さじ1
  9. ●オイスターソース 小さじ1
  10. ●水 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンは、2~3mmの細切り。豚肉は、5mm幅に切りボウル等に入れ、酒とすりおろしにんにくを加え、もむ。

  2. 2

    春雨はちょっと固め(表示時間よりもちょっと短め)に戻し、水気を切る。●調味料を混ぜ合わせ、溶かしておく。

  3. 3

    フライパンにごま油と赤唐辛子を入れ、ほんのり茶色になるまで弱火で熱し、辛みを引き出す。

  4. 4

    赤唐辛子の色が変わったら、豚肉を加え中火にし、全体が白っぽくなるまで炒める。

  5. 5

    豚肉が白っぽくなったらピーマンを加え、しんなりするまで炒める

  6. 6

    ピーマンがしんなりしたら火を止め、春雨を加える。春雨を全体にまんべんなく混ぜる。

  7. 7

    春雨が混ざったら、混ぜ合わせておいた●調味料を加え、水気を飛ばすように炒めればできあがり。

コツ・ポイント

使用した緑豆春雨の長さは9cmでした。長めの春雨を使うときは、固めにゆでた後、やけどに注意しながら食べやすい長さに切ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
つかぽん。
つかぽん。 @cook_40095688
に公開
「おいしかったです。ごちそうさまでした。」素敵なレシピを届けてくださった皆さんに気持ちを伝えたくて、このキッチンを開設しました。私なりのレシピも、少しですが公開しています。MYフォルダに入れてくれている方。印刷して手元に残してくれる方。そして、おいしかった。の、つくれぽを送ってくれる方。「ありがとうございます。とてもうれしいです。」
もっと読む

似たレシピ