香り香ばしライ麦ベーグル

げんそうれー
げんそうれー @cook_40132979

ライ麦を混ぜ込んだベーグルです。
このレシピの生い立ち
ライ麦の香ばしい香りが好きなので、ベーグルに入れてみました。

香り香ばしライ麦ベーグル

ライ麦を混ぜ込んだベーグルです。
このレシピの生い立ち
ライ麦の香ばしい香りが好きなので、ベーグルに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 強力粉 190g
  2. ライ麦粉(粗目) 10g
  3. きび砂糖 5g
  4. ★塩 3g
  5. ★インスタンドライイースト 2g
  6. オリーブオイル 2g
  7. 110g
  8. はちみつ又はきび砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    ★の材料をボールに入れて混ぜ、まとまってきたら台の上に出して捏ねる

  2. 2

    しばらく捏ねて粉っぽさがなくなったら、ライ麦粉、次にオリーブオイルを加えて捏ねる

  3. 3

    捏ねはじめから10分ほどして、つやが出てきたが捏ね終了。ボールに入れ、室温で30分から40分発酵させる。

  4. 4

    台の上に生地を取出し、4分割し、ベンチタイム。

  5. 5

    閉じ目を上に向けて、綿棒で楕円形に伸ばす。

  6. 6

    奥の方から手前に生地を丸めていき、長い棒状にする。

  7. 7

    片方の端を手の平で潰し、もう一方の端を広げた生地の上に置き、円状にする。

  8. 8

    生地が離れない様にしっかりと閉じる。

  9. 9

    硬く絞った濡れ布巾をかぶせて、暖かい所で一回り大きくなるまで最終発酵。

  10. 10

    大きな鍋にお湯を沸かし(2ℓ程度)、はちみつ又はきび砂糖大さじ2杯を入れて混ぜる。お湯は沸騰させない様、火加減を調節。

  11. 11

    オーブンを200℃に予熱開始。

  12. 12

    生地の表がし下になる様にお湯に入れ、30秒裏返し、もう30秒茹でたら、網杓子でオーブンペーパーに取り出す。

  13. 13

    茹でた生地をオーブンペーパーにならべ、200℃のオーブンで12分程度焼く

コツ・ポイント

硬い生地なのでしっかり力を入れて捏ねてくださいね。
今回は粗目のライ麦粉を使用したので、他の粉と別にして捏ねましたが、細目なら一緒に混ぜても大丈夫かもしれません。
円状に成型する時は、生地が開かない様にしっかり閉じてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
げんそうれー
げんそうれー @cook_40132979
に公開

似たレシピ