ブロッコリーのツナあんかけ

hiromiママ
hiromiママ @cook_40097234

あんかけですが水溶き片栗は使っていません(笑)
このレシピの生い立ち
弁当のおかずになるように作ってみました。

ブロッコリーのツナあんかけ

あんかけですが水溶き片栗は使っていません(笑)
このレシピの生い立ち
弁当のおかずになるように作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1株
  2. ツナ 小1缶
  3. とりがらスープの素 小さじ1
  4. 1カップ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房にわけ、茎は皮を剥いて一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに油を引きブロッコリーを炒めてる。

  3. 3

    ツナを油ごと入れ、水ととりがらスープの素を入れて味をととのえる。

  4. 4

    ふたをして中火で水分がなくなるまで炒める。

コツ・ポイント

味をととのえるときに味が薄いようだったら、とりがらをもう少し入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiromiママ
hiromiママ @cook_40097234
に公開
いちごとドナルドが好きで子供にも好きになるよう教育中のママです。わんこも好きです。わんこブログ→ http://blog.livedoor.jp/qat/ (パパが書いてます)
もっと読む

似たレシピ