ブロッコリーのカニ玉あんかけ

あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001

塩レモンのあんかけがブロッコリーに好相性♡あんかけなのにさっぱり頂けるふわとろレシピです♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとカニ玉を組み合わせてみたら美味しく出来ました«٩(*´∀`*)۶»

ブロッコリーのカニ玉あんかけ

塩レモンのあんかけがブロッコリーに好相性♡あんかけなのにさっぱり頂けるふわとろレシピです♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーとカニ玉を組み合わせてみたら美味しく出来ました«٩(*´∀`*)۶»

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ブロッコリー 1株
  2. 2個
  3. ●マヨネーズ 大さじ1
  4. カニカマ(10~12本入) 1パック
  5. 200cc
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  7. ◎酒 大さじ1
  8. レモン 大さじ1~
  9. ◎塩コショー 少々
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    ●と◎はそれぞれに合わせておく。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分けて切りお好みの固さに下茹でしておく。※茎も食べやすい大きさに切って一緒に茹でるとボリュームもup

  3. 3

    ブロッコリーをザルにあげ、ブロッコリーを茹でたフライパンを軽く水洗いしてからキッチンペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    ②のフライパンにゴマ油を熱し●を加え、空気を含ませながら半熟の入り卵を作り器に戻しておく。

  5. 5

    ④にブロッコリーを戻し軽く炒める。※この時、卵を炒めて残ったゴマ油でブロッコリーを炒めるので拭き取らなくて大丈夫です♪

  6. 6

    ブロッコリーを1分程炒めたら入り卵を加え、さっくり混ぜ合わせる。

  7. 7

    ⑥に合わせておいた◎を加え、とろみがつくまで弱火~中火で数分煮込む。

  8. 8

    とろみがついてから味を見て薄いようだったら塩コショーで味をととのえ出来上がり☆

コツ・ポイント

レモンの酸味を強くしたい場合はレモン汁を増やして調整して下さいm(_ _)m

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あゃぶぅ
あゃぶぅ @cook_40094001
に公開
一人暮らしごはんを中心に料理に奮闘中。別の名を卵を操る卵の伝道師(笑)この組み合わせ大丈夫!?なレシピもありますがオススメしたいからこそお届けします。少しでも興味を持って頂けたらぜひぜひKitchen覗いてやって下さい( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
もっと読む

似たレシピ