エビマヨを作る時は♡娘の笑顔が見たい時♪

ura681225
ura681225 @cook_40056085

意外と簡単にプロ級。ちょい甘のタレが、プリっぷりのエビに絡まり、なんとも言えない
食べてみなけりゃ、わからな~い。笑っ。
このレシピの生い立ち
エビが大好きな家族の笑顔がみたいからd=(^o^)=b

エビマヨを作る時は♡娘の笑顔が見たい時♪

意外と簡単にプロ級。ちょい甘のタレが、プリっぷりのエビに絡まり、なんとも言えない
食べてみなけりゃ、わからな~い。笑っ。
このレシピの生い立ち
エビが大好きな家族の笑顔がみたいからd=(^o^)=b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブラックタイガーorバナメイエビ 大ぶりを12尾
  2. 下処理用
  3. 片栗粉 少々
  4. 少々
  5. 下味用
  6. 少々
  7. 片栗粉 少々
  8. ごま 少々
  9. マヨソース
  10. ⭐マヨネーズ 100g
  11. ⭐白ワイン 大さじ1
  12. コンデンスミルク 大さじ2
  13. ⭐ケチャップ こさじ1
  14. 片栗粉 適量
  15. レタスやブロッコリーミニトマトなど 適量

作り方

  1. 1

    えびの殻をむく
    背わたをとる

  2. 2

    酒、片栗粉で揉んでから水洗いし汚れをおとす
    塩、片栗粉、ごま油を少々入れてまぜ、下味をつける。

  3. 3

    マヨソースの⭐調味料全てをまぜあわせて
    冷蔵庫へ。

  4. 4

    パレットに片栗粉をひろげ、エビを入れてからましたら
    余分な片栗粉をはたきおとす。

  5. 5

    170℃の油でカラッと揚げ油をきっておく。
    フライパンにオリーブオイル大さじ2で揚げやきにしても。

  6. 6

    食べる直前にマヨソースてからましてください
    ソースが残ったらタルタルソースやドレッシングにつかってください
    唐揚げにもね

  7. 7

    野菜を添えてめしあがれ

コツ・ポイント

余分な片栗粉をはたくことくらいかな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ura681225
ura681225 @cook_40056085
に公開
♪失敗しても、美味しいと言ってくれる優しい旦那に感謝しながら♪♡仕事で遠くに離れた最愛の娘の事を思いながら♡毎日の食事や冷凍して送るおかずを楽しみながら、せっせと作っています^_^今まで⁇年間、計りながら料理をしたことがなく、ばーっととか、ひと回りとかしか娘に教えてなかったので、離れた機会に整理しながら、娘に残そうとクックパッドにきました★よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ