エビマヨを作る時は♡娘の笑顔が見たい時♪

ura681225 @cook_40056085
意外と簡単にプロ級。ちょい甘のタレが、プリっぷりのエビに絡まり、なんとも言えない
食べてみなけりゃ、わからな~い。笑っ。
このレシピの生い立ち
エビが大好きな家族の笑顔がみたいからd=(^o^)=b
エビマヨを作る時は♡娘の笑顔が見たい時♪
意外と簡単にプロ級。ちょい甘のタレが、プリっぷりのエビに絡まり、なんとも言えない
食べてみなけりゃ、わからな~い。笑っ。
このレシピの生い立ち
エビが大好きな家族の笑顔がみたいからd=(^o^)=b
作り方
- 1
えびの殻をむく
背わたをとる - 2
酒、片栗粉で揉んでから水洗いし汚れをおとす
塩、片栗粉、ごま油を少々入れてまぜ、下味をつける。 - 3
マヨソースの⭐調味料全てをまぜあわせて
冷蔵庫へ。 - 4
パレットに片栗粉をひろげ、エビを入れてからましたら
余分な片栗粉をはたきおとす。 - 5
170℃の油でカラッと揚げ油をきっておく。
フライパンにオリーブオイル大さじ2で揚げやきにしても。 - 6
食べる直前にマヨソースてからましてください
ソースが残ったらタルタルソースやドレッシングにつかってください
唐揚げにもね - 7
野菜を添えてめしあがれ
コツ・ポイント
余分な片栗粉をはたくことくらいかな?
似たレシピ
-
-
-
-
誰でも簡単♪美味ソースのぷりぷりエビマヨ 誰でも簡単♪美味ソースのぷりぷりエビマヨ
揚げず焼くだけ★ケチャ多めで彩綺麗なエビマヨです♪下処理を丁寧にすれば誰でも簡単にぷりっぷりエビができちゃうよ★ ゆさせママ♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18166058