紅しぐれ大根の塩麹ゆず大根

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

塩麹のまろやかな風味のいい歯触りしゃきしゃきの浅漬けです。
このレシピの生い立ち
野菜モニターでいただいた赤い大根でさっぱりとしたお漬物。

紅しぐれ大根の塩麹ゆず大根

塩麹のまろやかな風味のいい歯触りしゃきしゃきの浅漬けです。
このレシピの生い立ち
野菜モニターでいただいた赤い大根でさっぱりとしたお漬物。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. 大根 200g
  2. 塩麹 大匙1
  3. すし酢 大匙2
  4. ゆず果汁 1/2個分
  5. 柚子の皮 1/2個分

作り方

  1. 1

    大根は2~3㎜のいちょう切りにし、塩麹をもみこんで30分ほど置く。

  2. 2

    すし酢とゆず果汁を加えて刻んだ皮も混ぜ、1時間以上、できれば半日以上冷蔵庫でなじませる。

コツ・ポイント

酢を加えてから時間をおいた方が、色が鮮やかにしあがります。
味もよくなじむので、翌日がおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ