ナスとピーマンの甜面醤炒め

みんみんにゃん @cook_40126586
甜面醤(テンメンジャン)とお野菜を炒めるだけ!!簡単☆だけどおいしい♪
このレシピの生い立ち
ホイコーロー用に買った甜面醤(テンメンジャン)があまっていたので☆
作り方
- 1
ナスを斜め切りにして塩水につけてアクを取り、ピーマンを一口サイズに切る。
- 2
●を混ぜる。
- 3
フライパンに油をひいてナスをいれ、ナスの表面が油をすったな、と思ったらピーマンを入れて炒める。
- 4
ナスとピーマンがしんなりしたら、最後に●を加えて炒めれば出来上がり。
コツ・ポイント
濃い目の味が好きな人は、お水を少し減らすか、甜面醤を多めに入れてください。
似たレシピ
-
◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め ◎我が家の甘味噌炒め♪茄子ピーマン炒め
yumsun家の甘味噌炒めの配合。テンメンジャンを効かせたこってりな甘味噌と炒めた茄子とピーマンは最高♪ yummysunny -
-
-
-
-
-
なすとピーマンの甜麺醤ケチャップ炒め なすとピーマンの甜麺醤ケチャップ炒め
美味しそうななすを甜麺醤炒めにしようか、たまにはケチャップで炒めてみようかと考えていたんですが、甜麺醤とケチャップを混ぜてみよ!と作ってみたら、コク深い中華風ケチャップ炒めができました。こってり甘い味が好きな方に(^_^;) ちくのん -
-
-
鶏ハツとピーマンの炒め♡居酒屋中華 鶏ハツとピーマンの炒め♡居酒屋中華
クミン×甜面醤(テンメンジャン)の絶妙な組み合わせ。焼き鳥風の鶏ハツとピーマンの炒め(居酒屋おつまみ風)を作りました。 おうちで中華
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18167075