長期保存可能! 焼きプリン

dharm @cook_40051226
冷蔵庫を開ければ、いつでも自家製焼きプリンが食べられる!!! そんな生活がしたくて^^;;
このレシピの生い立ち
WECKの保存びんが大好き。本を買ったら、プリンも長期保存が可能だとか! プリンはいつもどおりに作りましたが、焼いたあとに煮沸してみました。
長期保存可能! 焼きプリン
冷蔵庫を開ければ、いつでも自家製焼きプリンが食べられる!!! そんな生活がしたくて^^;;
このレシピの生い立ち
WECKの保存びんが大好き。本を買ったら、プリンも長期保存が可能だとか! プリンはいつもどおりに作りましたが、焼いたあとに煮沸してみました。
作り方
- 1
カラメルを作る(砂糖と水を鍋で軽く焦がし、いい匂いがたってきたら熱湯を入れてよく溶かしておく)。
- 2
容器(100℃で5分間、煮沸しておく)の内側に薄くバターを塗り、カラメルを均等に分け入れる。
- 3
牛乳を人肌に温める。
- 4
砂糖と卵をすり合わせておく。
- 5
4に、3を少しずつ入れながらよく混ぜる。泡立てないように注意。
- 6
5を網で漉してから、2の容器に静かに流しいれ、150~160℃のオーブンで湯煎しながら25~30分焼く。
- 7
プリンが焼けたら取り出し、荒熱をとる。
- 8
ふたをしてぬるま湯にいれて90℃になるのを待ち、90℃で25分煮沸する。
コツ・ポイント
普通の保存ビンを使う場合は、ビンが6~8分目くらいまで浸かるようにし、軽くふたをして、90度のお湯で20~30分煮沸したあと、しっかりふたをするとよいでしょう。保存は冷蔵庫で。普通のネジ式ふたのビンだと、2~3週間で食べきるほうがよいかも。
似たレシピ
-
-
16個 簡単☆焼きプリン 記念日☆ 16個 簡単☆焼きプリン 記念日☆
生クリームなし♪お友達のお家への手土産にも、子供の誕生会の手作りお菓子など、作り置き出来るので、自慢できちゃいますよ♪ jam☆☆ -
-
-
-
-
めっちゃバニラ、甘さ控えめ焼きプリン♩ めっちゃバニラ、甘さ控えめ焼きプリン♩
カラメルソースがあれば簡単に作れるプリンです。ID:17657824ゆきらいんさんのカラメル使用してますがタブレットOKです ミラクル・LABO✳︎ちーちゃん -
昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ 昔ながらの濃厚焼きプリンでお誕生日ケーキ
昔ながらのしっかりプリンが好きなので卵黄と生クリームをプラスして濃厚焼きプリンに(*˘︶˘*).。.:*♡ ハウル♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18167986