作り方
- 1
豚肉に塩を塗り込み、一口大にカットする
- 2
フライパンにサラダ油を薄く敷き、豚肉を表面がカリッとするまで焼く
- 3
他に入れたい具材があれば豚肉と同じくらいのサイズにカットしておく
- 4
鍋に具材を、いれ、具材がひたひたに浸かるくらい水を入れ一煮立ちさせる。アクが出るのでとる
- 5
調味料を全部入れ水分が半分位になるまで煮詰め、また具材が浸かるくらいまでの水を足し、水分が半分くらいになるまで煮詰める
- 6
火を消し、粗熱が取れるまで冷まし、また火を入れて完成
コツ・ポイント
白ネギの代わりに育ちすぎて食べにくいパクチーの茎などを入れても美味しくできます!
豚肉を焼いてからお鍋に入れるとはやく柔らかくなります!
似たレシピ
-
-
-
豚の角煮〜味しみしみなのにスープ飲める〜 豚の角煮〜味しみしみなのにスープ飲める〜
今回は豚バラ4等分、大根は大きい輪切り2個を半分にカットして4つにし、煮卵は2個を半分にして4人前にしています mey517
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168049