♪残りハンバーグのケチャップ煮♪

mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko

冷凍しておいたハンバーグを野菜と一緒にケチャップ&ソースのあんで炒めました!トマトも入れて見た目のボリュームもUP!
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた作り置きのハンバーグがあることを思い出して作りました。解凍したら少し柔らかくなってしまったので、片栗粉を混ぜてかつ周りにまぶして焼きました。それがぱりっとなって、崩れずに済みました^^適当に作ったのが(笑)美味しくできました!

♪残りハンバーグのケチャップ煮♪

冷凍しておいたハンバーグを野菜と一緒にケチャップ&ソースのあんで炒めました!トマトも入れて見た目のボリュームもUP!
このレシピの生い立ち
冷凍しておいた作り置きのハンバーグがあることを思い出して作りました。解凍したら少し柔らかくなってしまったので、片栗粉を混ぜてかつ周りにまぶして焼きました。それがぱりっとなって、崩れずに済みました^^適当に作ったのが(笑)美味しくできました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍しておいた作り置きのハンバーグ 直径3cm程度で6個分
  2. 玉ねぎ 1/3個
  3. 人参 1/3本
  4. ミニトマト 3個
  5. A ケチャップ 大さじ2程度
  6. A ソース 大さじ2程度
  7. A 砂糖 小さじ1
  8. A コンソメ顆粒 小さじ1
  9. A 50cc程度
  10. 片栗粉 適量
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. サラダ油 適量
  13. セリ お好みで

作り方

  1. 1

    人参は小さめの乱切りにし、耐熱ボウルに入れて2分程度レンジでチンする。玉ねぎも一口大に切っておく。

  2. 2

    ハンバーグは解凍し、片栗粉をまぶして、油を熱したフライパンで焼く。

  3. 3

    お皿にハンバーグをのせておいて、同じフライパンで野菜を炒める。

  4. 4

    炒めたらハンバーグを戻して、Aで味をつけて絡め炒める。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、最後に四つ切りにしたミニトマトを加えてひと混ぜしたら出来上がり。

コツ・ポイント

*市販の冷凍ハンバーグでもよいと思いますが、今回は以前作ったハンバーグの残りを冷凍したものを使いました。
**片栗粉をつけて焼くことで、崩れ防止になるかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mynameisyuko
mynameisyuko @mynameisyuko
に公開
美味しいアイデアを食卓に。男の子兄弟を持つワーママです。みなさんからのつくれぽが励みになっています。
もっと読む

似たレシピ