有り合わせ海苔巻き

水玉♪金魚 @cook_40094731
残り物を総動員。海苔巻きにしました。
このレシピの生い立ち
今日のメインは鮭の切り落としのお味噌汁なので、何にしようかと、冷蔵庫を探り、結局、少しづつ余ったものを巻いて食べてしまおうと…これが出来上がりました♪
有り合わせ海苔巻き
残り物を総動員。海苔巻きにしました。
このレシピの生い立ち
今日のメインは鮭の切り落としのお味噌汁なので、何にしようかと、冷蔵庫を探り、結局、少しづつ余ったものを巻いて食べてしまおうと…これが出来上がりました♪
作り方
- 1
カニカマときゅうりです。黄色い物は沢庵です。
- 2
お稲荷さんの皮です。かんぴょうのわ代わり♪冷凍の卵焼きと、自家製エゴマの葉のめんつゆ漬けも用意しました。
- 3
ご飯も冷凍です。チンして寿酢を混ぜ、ごまも混ぜました。
- 4
具が多いなと思い、海苔を半分縦部分に足しました。安心です♪
- 5
巻きすに1,5枚分の海苔をのせ、ご飯を広げていきます。のりしろを少し残しておきます(巻き終り側)具を載せ、巻きます。
- 6
8〜10等分に切ります。添えてあるのは自家製生姜の甘酢漬けです♪
コツ・ポイント
余り物でもそれなりです。ご飯がはみ出そうな時は海苔を少し重ねて足してしまえば安心です♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!韓国のり巻!キンパ!~참치김밥~ 簡単!韓国のり巻!キンパ!~참치김밥~
酢飯が苦手な方にもオススメ!恵方巻の代わりにも!韓国でも基本の、のり巻き、シーチキン巻です。とっても簡単! ぷんおっぱん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18168788