にんにくの芽と鶏肉のチリソース炒め

rupia
rupia @cook_40064426

いつものエビチリソースでにんにくの芽と鶏肉を炒めるだけ。自家製でもレトルトでもOKです。

このレシピの生い立ち
にんにくの芽があまってしまったので、冷凍庫にあった鶏肉と料理しようと思い、作ってみました。

にんにくの芽と鶏肉のチリソース炒め

いつものエビチリソースでにんにくの芽と鶏肉を炒めるだけ。自家製でもレトルトでもOKです。

このレシピの生い立ち
にんにくの芽があまってしまったので、冷凍庫にあった鶏肉と料理しようと思い、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人分
  1. 鶏肉 100g
  2. <下ごしらえ>
  3.   めんつゆ 大さじ2
  4.   酒 大さじ1
  5. にんにくの芽 80g~
  6. サラダ油 大さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 2片
  8. しょうが(みじん切り) 小さじ1程度
  9. 豆板醤 小さじ1
  10. 長ねぎ(みじん切り) 大さじ3
  11. ◆調味料
  12.   酒 大さじ1
  13.   トマトケチャップ 大さじ2
  14.   醤油 小さじ1/2
  15.   砂糖 大さじ1
  16.   鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/2
  17.   水 50cc
  18. 適量
  19. 水溶き片栗粉 小さじ2程度
  20. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうが、長ねぎはみじん切りにしておきます。にんにくの芽は4~5cmの長さに切っておきます。

  2. 2

    鶏肉を一口大よりやや小さめに切り、下ごしらえの調味料とビニール袋に入れてよくもんで、15分ほどおいておきます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、にんにくとしょうがを入れて、弱火で炒め、豆板醤を加えたら、よく混ぜ合わせるように炒めます。

  4. 4

    3に鶏肉を入れて炒め(2~3分ほど)、次ににんにくの芽を加え炒めます。(2~3分ほど)

  5. 5

    4にねぎを加え、軽く炒めたところに、調味料を入れ、煮立ったら水溶き片栗粉を加え、混ぜ合わせます。

  6. 6

    塩で味を調え、仕上げに鍋ふちからごま油をたらし、ひと混ぜしたら出来上がり♪

  7. 7

    *画像は使いまわしメニューのためにソースを倍量にしていますので、材料どおりであればもう少し水分少なめに仕上がります。

  8. 8

    <多めにつくったチリソース>
    にんにくの芽といかのチリソースパスタID:18133748
    食べる前にタッパに移しました。

コツ・ポイント

スピーディーに仕上げるために、鶏肉は小さめにカットしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rupia
rupia @cook_40064426
に公開
特別な調理器具やこだわりの機器がなくても、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。手軽で美味いが一番です。。。
もっと読む

似たレシピ