ナスの浅漬け巻き寿司

赤紫芋介 @19681216t
ナスの浅漬けが余ったので~♪
混ぜて巻き寿司に。
このレシピの生い立ち
ひねりごまは、指でひねってつぶしたごまをかけると、とっても香りがたって風味があります。
ナスの浅漬け巻き寿司
ナスの浅漬けが余ったので~♪
混ぜて巻き寿司に。
このレシピの生い立ち
ひねりごまは、指でひねってつぶしたごまをかけると、とっても香りがたって風味があります。
作り方
- 1
温かいご飯に◎を入る。
※を入れて混ぜご飯を作る。(a) - 2
ラップの上に(a)を広げる。(オーブンペーパー) 焼き海苔の大きさや、幅に合わせて広げる。
- 3
焼き海苔を炙り、混ぜご飯の上にのせる。
- 4
巻いていく。
- 5
巻いたら、筒にしてしばらく落ち着かせる。
- 6
食べやすい厚さに切り分ける。★をのせ飾る。
コツ・ポイント
レモン汁で作ると、お酢で作るよりも優しいご飯になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
茄子の浅漬けの作り方 茄子の浅漬けの作り方
なす1個でごはんが食べれちゃう!超簡単な『ナスの浅漬け』。新鮮な茄子を使って日本の夏・秋を味わいましょう!たったの5分で「茄子の漬物」が出来ちゃいます!お茶漬けなんかに最高です。 ここあっち -
-
-
白だしで簡単!ナスとサラダチキンの浅漬け 白だしで簡単!ナスとサラダチキンの浅漬け
普通のナスの浅漬けにサラダチキンでボリュームアップしてみました。ご飯のお供レベルもアップしてると思います。 うつめしや -
鶏ひき肉と茄子の浅漬けのカレー炒飯 鶏ひき肉と茄子の浅漬けのカレー炒飯
カレーピラフではなく、炒飯です。鶏ひき肉でさっぱりと仕上げました。茄子の浅漬けがアクセントになっています♪ tricotraye
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18170048